いろいろな方のレポを見て躊躇していた。
と言ってもいつまでも宿題にしておけないので、行ってきた。
土曜日昼時、先客1後客2。
ちょっと苦戦してるかな。
らーめん650円を注文。
博多ラーメンにしては予想よりも時間がかかった。
見た目にはあっさりトンコツ。
食べてもあっさりトンコツ。
でも、ちょっとあっさりすぎるなあ。
スープにもコクが感じられない。
麺はいい。
塩よりも醤油の方がこのスープは活きそうな気がする。
それはそうとこのお店、カウンターが低すぎ。
かなり前屈みにならないと食べられない。
また、2段カウンターになっているが、丼を乗せる段が異常に高い。
丼をおろすのに立ち上がってしまった。
近いしがんばってほしい。
訪問日時:2004/9/17 12:00
所在地:世田谷区等々力1−30−16
営業時間:12:00〜15:00/18:30〜21:30
実食メニュー:らーめん650円
他のメニュー:チャーシュー麺など
サイドメニュー:−
スープの種類:あっさり豚骨
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、のり、きくらげ
スープの余韻:×
チャーシュー評価:○
メンマ評価:−
再訪問希望度:×
完食したか:×
総合評価:☆☆☆
交差点のそばにありながらあまり目立たない外観ですよね。あまり話題にならないのはそのせいもあるのでしょうか? 通りを走っている車からも見えにくそうだし。
TBさせていただきます
開店日に行った時には
『家では替玉はやっておりません』ときっぱりと言われたんですけど、
ランチは何かできたんでしょうか?
それと、未だにあの
スリーアミーゴスはご健在でしょうか?