前回はらーめんをいただいた。
青葉とも大勝軒ともベクトルの違う魚系で
感動したのを覚えている。
今回は服部のもう一つの顔である「じゅーしー」をつけ麺でいただいた。
このじゅーしーとはものの本によると、、、
「国内産のトンコツ、丸鶏、昆布、かつお節、あじ節などを中心に
21種類もの素材を贅沢に使っているので、濃厚な天然の旨味を
味わうことができ、野菜や果物などを使用することにより甘味のあるコクを
味わうことができる」
なるほどわかったようなわからないような。(^^;
スープの色がまず違う。
わかりにくいが、オレンジ色、と言えば一番近いか。
ちょっとすすると、今まで味わったことのないスープ。
鷹の爪を揚げたものと複雑な香味油が入っているのはわかった。
あとはよくわからない。(^^;
豚骨、鶏、節系に加えていろいろな野菜なのだろうが、
この複雑なコクはおもしろい。
色と品のいい酸味からしてトマトは使われていると想像する。
あとはよくわからない。(^^;
さて、麺の盛りつけ方。お皿のセンスといい。おしゃれですねい。
麺はさすがにうまい。チャーシューもメンマもいい。
ただ、のりがちょっと厚めで固いかな。
実はこのあと東京ドームへ、巨人ヤクルト戦観戦。
めずらしく巨人も勝ったし、いい夜だった。
訪問日時:2005/9/20 17:30
所在地:千代田区西神田2-1-8
営業時間:11:30〜21:00
実食メニュー:じゅーしーつけめん735円
他のメニュー:じゅーしーらーめん、盛り合わせなど。
サイドメニュー:水ぎょうざ
スープの種類:豚骨+鶏+魚介+野菜
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、のり、メンマ
スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:◎
再訪問希望度:◎
完食したか:◎
総合評価:☆☆☆☆☆
巨人ファンなんですね。一緒だあ。
今年はつまんないですね。
巨人は私の中では今年はなかったことにしました。来年新監督のもとで巻き返しを図ってほしいですが、昨日のスタメンではいかにも弱々しい。
今までが派手すぎたせいもあるでしょうがね。
私も以前ラーメンを食べて、とても美味しかったのを覚えています。でもこの店、日曜定休だから行きづらいんですよねー。
でも機会があれば、今度は和風つけめんを食べようと思ってます。ただ今回のつけめんも面白い味でした。
申し訳ない。