毎年、形を変えて出してるえにしの味噌が今年も登場した。
今日は寒いし、味噌がいいかなと思っていたし、
4周年の記念品も配っているので、行ってきた。
店は早い時間から混んでいる。
忙しそうだな。
いろいろな人から
「4周年おめでとう!」
という声がかかる。
私も心から言わせていただいた。
そしたら、記念品のタオルをいただいた。

2周年は二色ボールペン、
3周年はTシャツだった。
毎年いろいろ考えるの大変ですな。
かえってすみません。
ありがとうございます。
きた。

?
頭の中でイメージしている味噌ラーメンではない。
上に乗っているのは。。。。
白菜の千切りだ。
カレーラーメンのときと同じように、
味噌ダレが塩スープの上にかけられている。
徐々に味が変化するのを楽しめる趣向。
そして、また現れました。

大根。
ただし、今回は生のまま。
薄切りにして、チャーシューに重なっている。
味噌といったら、白菜も大根も合うもんな〜
考えましたな〜
味噌は宮城県松島の愛・らんど松島のものを使用。
赤味噌に近く、こってりとした、甘辛味噌。
これが徐々に溶けていくと、
いい味わいになってくろる。
山椒の香りも上品に立ち上る。
しゃきしゃきの白菜はかなりいいし、
なかなか面白い味噌ラーメン。
麺が少し変わったかな。
ぷつっと小気味よい食感で、かなり気に入った。
肉ご飯。

前回撮り忘れたので、今日はしっかりと。
味付け薄目のチャーシューがごろごろ乗っている。
雑穀米がなんともいいなあ。
私的には大好きだ。
あっつあつの味噌ラーメンをいただき、
暖まりました。
汗ばんでしまったので、外にでたら一気に冷えちゃったよ。(^^;
今年から味を変えていくというえにし。
限定も毎年形が違うし、目が離せませんね。
お店のデータはこちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
実食メニュー:みそらーめん700円、肉ごはん200円
スープの種類:あっさり塩に味噌ダレ
麺の種類:中細ストレート、断面長方形
具:チャーシュー、メンマ、白菜、大根
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:実に変わった、えにしらしい味噌ラーメンでした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私はみそつけで食べましたが、これまた美味かったです。
大根がチャーシューの食感を補っていて考えましたね〜って思いました。^^
えにしのみそ、いいですよね〜
大根の使い方が上手ですね。