あまり知られていないが、私は結構気に入っている。
豚骨と鶏を3日間煮込んだスープに鰹節などの
魚介をプラスしている。
というと青葉インスパイアなどのよくあるタイプに思われがちだが、
ここはそれらとはちょっと違う独自のタイプ。
うまく説明できないが、蘊蓄にも独自性を謳っている。
今日久しぶりに行ってきた。
ここのメニューはらーめん一つだけ。
麺は2玉入って、800円。
麺少な目だと700円になる。大盛りは900円。
また、+200円で残ったスープをぞうすいにしてくれる。
トッピングはチャーシュー、玉子、梅干しなどがある。
また、ここのちまきがおいしい。
一度行くとちまきパスポートをくれる。
件を見せればちまきがサービスされ、7個スタンプが
たまるとらーめん1杯がもらえる。
今日は麺少な目をいただいた。

うーん、おいしい。
変わらぬうまさで安心。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:らーめん麺少な目700円
スープの種類:豚骨+鶏+魚介
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、のり
スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:◎
再訪問希望度:◎
完食したか:○
総合評価:☆☆☆☆☆
おれも好きです〜 いつも昼行くんですけど、昼からオジヤすると腹パンパン
あのスープ全部飲んだらかなりのケロリーっすよね(((( ;゚Д゚)))
以前つのだ☆ひろ さんにお会いしました。
昼からがんがん らーめんオジヤとちまき食べてました(〃 ̄ー ̄〃)
(しま坂と聞くとまず出てくる俺の思い出m(_ _)m
まいどです。かなり脂が浮いてますからね。私も完食は避けてます。レンゲで脂をどかしながらスープを飲んでます。