2005年10月15日

【180】キャピトル東急ホテル「オリガミ」(排骨拉麺)

打ち合わせのあと、いろいろつまみながらワインを飲み、
最後の締めに頼んだ。
こちらのパーコー麺は結構有名らしい。
加藤茶氏が下積み時代にごちそうしてもらって、そのうまさに驚き、
いつか自分で食べてやると思ったのだそうだ。
その他何人もの芸能人が食べているらしい。
TOKIOのメントレレストランでも藤井隆氏が紹介していた。

NEC_0338.JPG

コーヒーハウスの中華麺なんてそれほどひかれていなかったが、
話のタネに食べてみたら、結構うまいでないの。
排骨というよりブタの唐揚げだが、これがおいしい。
スープは乾燥帆立系の香りを感じるし、
加水高そうな麺が食感よくまたおいしい。
浅葱と白ネギと七味とラー油が別皿でたくさん出てくる。
くやしいけど満足してしまった。

でもsmalサイズで1500円、普通で2200円はつらい。

ほかにナシゴレンとジャンボバーガーが人気らしい。


訪問日時:2005/10/14 19:00
所在地:千代田区永田町2-10-3
WEBサイト:http://capitoltokyu.com/restaurant/origami.shtml
営業時間:サイト参照
実食メニュー:排骨拉麺small1500円
他のメニュー:サイト参照
スープの種類:あっさり
麺の種類:中細ストレート
具:ブタの唐揚げ
スープの余韻:○
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:○
完食したか:○
総合評価:☆☆☆☆
posted by ぼぶ at 09:27 | Comment(0) | TrackBack(1) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

パーコー麺
Excerpt: 「パーコー麺」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline/food
Tracked: 2005-11-11 10:04