昨日は誕生日だというのに、
バースディラーメンを食べられなかった。。。。
ま、また一つ年をとり、
あきもせずにラーメンを食べ続けていきたいと思っています。
今日は赤羽で打合せ。
待ち合わせ人を、ほぼ無理矢理ラーメン屋に誘おうと目論んでいた。( ̄∀ ̄)
予め選んだ場所は駅から近くて未訪問の「鬼平」。
出身店はさいたま市の六文銭という、東池袋大勝軒出の店。
ゆえに東池袋大勝軒孫弟子?
店は通りからちょっと入ったところにあり、
最初ちょっと迷ってしまった。
店に着くと先客0。
同行者がいぶかしげな目を寄せる・・・(¬¬)
大丈夫ですったら(・・・たぶん)。
券売機で私は中華そば、同行者はあつもりを買わせた。(^^;
席につき、しばし仕事の前打合せをしていたら、到着。

(後で調べてわかったが、見た目が六文銭とそっくりなんですな)
あまり予備知識もなかったんだけど、
大勝軒の血をひくにしては、濃厚なスープなんだな。
だけど、動物系と魚介系のバランスがいいスープ。
表面を多めの油が覆うが、くどさは感じない。
いいっすね〜
麺は中のちょっとだけ縮れたもの。
つるつるとしたタイプでスープの持ち上げもいい。
チャーシューは柔らかで絶品。
メンマは極太。
ごりごりした食感が楽しい。
同行者のあつもり。

麺が中華そばとは違って、やや平打ち。
コシがあって、おいしい。
ちょっともらって、中華そばのスープに入れてみたけど、
スープの絡みが悪くて失敗した。(>_<)
スープは甘い酸っぱい系で、甘さが際だつが、
やはりこのスープの方がこの麺はいい感じ。
でも、ちょっと甘過ぎかな。
赤羽の味、また一つ制覇しました。
そう言えば、店を出るときは満席になっていたので、
安心した同行者でありました。
(無言で食べてたくせに・・・)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
投稿日現在のデータ
店名読み:めんや おにへい
WEBサイト:−
所在地:北区赤羽1-22-8
電話番号:03-3598-2860
営業時間:11:00-14:30 / 17:00-21:00
定休日:木
実食メニュー:中華そば630円
他のメニュー:特製もりそば680円、 あつもり680円、もりチャーシュー950、
チャーシューそば890円
もりそば・中華そばの中盛60円増、大盛110円増、
味付玉子 キャベツ メンマ 九条ねぎ のり 各100円
スープの種類:濃厚豚骨魚介
麺の種類:中ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、キャベツ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
評 価
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:赤羽にいたら、何度も行くかもしれません。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
同じみずがめ座ですね!
ありがとうございます。
みずがめ座同士は相性いいんですよね。。。
って、男同士の話題じゃないね。(^^;
1/31生まれの貴殿もおめでとうございます!
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
しかも年の変わり目の節分とは(^^)スゴイ
このお店六文銭の出身ですか!六文銭好きなので気になりますよ。
ぼぶさんの評価も高いようなので機会を作り伺いま〜す♪
さすがにバースディーラーメンはないのですね?w
ウチの子もみずがめ座なのです。
さすが、下の子のお世話が上手です。^^
ありがとうございます。(^^)
この店、あまり注目はしていなかったですけど、
行ってみたらおいしかったです。
☆Tkzさん
ありがとうございます。(^^)
いや、ラーメンは常に食べたいんです。。。
でも、家族の希望でロコモコ屋に入ってしまったので。
ロコモコもおいしいのでいいんですけどね。
水瓶座はめざましTVの占いではいつも下位です。
そんなことはないのかもしれないけど、
そんな気がしますです。
コメントありがとうございます。
鬼平さん、近場ならば何回も行きたいです。