ずっと前から気になっていた店。
元フレンチのシェフが開いたということで、
デザートもおいしいらしい(私はあまり興味ないが・・・)。
店の壁にはフォアグラと松茸のロワイヤルコンソメつけ麺、
なんてのがあった。
これはすごくそそられる。
だけど、今日は基本メニューで行くと決めたのだ。
スープは基本は2種類。
豚骨(塩、醤油、淡口醤油)、醤油、塩、濃口醤油がある。
らーめんとつけめんがあり、スープを上記から選ぶスタイル。
今日は豚骨醤油らーめんを注文。
四角い器でご登場。
ラーメンで四角い器はあまりお目にかかったことはないが、
変わった器と言えば、田丸@目黒が浮かんだ。
さて、お味の方は・・・大満足😃
スープは適度な濃さの豚骨に節系が香る。
大好きな味だ。
具にネギとメンマがない、のが印象的。
双方とも時としてスープの味・風味にはじゃまと感ずることもあるので、
その辺が理由かな。。。
麺は中太麺で縮れたもの。
ごわごわした印象だが、徐々にこなれる感じ。
チャーシューもローストポークと称した方がいいかもしれない。
独特の感触で味付けも濃くないのでスープをじゃましない。
やはり元フレンチシェフらしい繊細さがうかがえた。
是非また来てみたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:豚骨醤油らーめん650円
スープの種類:豚骨+節系魚介
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、のり、青菜
スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:−
再訪問希望度:◎
完食したか:○
総合評価:☆☆☆☆☆