ちょっと前のDANCHUでカレーラーメンが特集されていた。
カレーラーメンはそれほど日の目を見ないメニューだったが、
ここのところ、注目されているように感ずる。
今年は新宿高島屋のイベントでの味の大王が最も印象的だが、
そのほかにもあびすけ、麺でる@田園調布、めん徳二代目つじ田神田お茶の水店、
スズキヤスオなどで食していて、いずれもおいしかった。
つまるところ、私はカレーラーメンは好きだということに気が付いたので、
これからできるだけ食べ進みたい。
こちらは札幌味噌ラーメンを東京に伝えた元祖とも言われているが、
カレーラーメンの歴史も同じくらい古いらしい。
スープはさらさらタイプ。
カレー味はスープの風味を消してしまいがちだが、
元のスープの味もほのかにわかる。
西山製麺の麺も心地よく口に入ってくる。
チャーシューもおいしい。
途中で小ライスを頼んで、スープカレースタイルで食した。
ちょっとご飯は残したが、満足でした。
でも、お勘定を50円多く取られた。
すぐ気が付いたが店のドアをまた開けて文句を言うのもなんだし、
おいしかったチップと考えてその場を立ち去った。
私もオトナになったもんだ。。。
(ってか、相変わらず小心者・・・)
訪問日時:2005/11/4 11:40
所在地:豊島区東池袋1−4−6
営業時間:11:00〜21:00
実食メニュー:カレーラーメン700円+小ライス150円
他のメニュー:
スープの種類:札幌ラーメン系カレー
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり
スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:◎
再訪問希望度:○
完食したか:○
総合評価:☆☆☆☆
2005年11月04日
この記事へのトラックバック
清廉、て味噌はうめ??。
Excerpt: 池袋東口からサンシャイン通りに入って最初の右角。 清潔な店内は頑固な職人気質の現れでしょうか。 ラーメン店というよりすし職人風の皆さん。 のれんも小料理屋さん風で好感が持てます。 ..
Weblog: 東京ランチ_プロ・ティが行く!
Tracked: 2006-04-12 15:44
はせ川探して、ここに参上です。
よろしく。
TBもはらせてねん。