訪問日時:2008/04/15 11:30
立川で会議。
ちょっと抜け出し、本来の目的?を達しに。(^^;
1軒目は喜奴屋。
店名の由来は何なのでしょうね。。

千葉ミートとあるように、
元は肉屋さんだったらしいですが。
まだ、時間は昼前なのに、店内はざわざわと混んでいる。
さすがに人気店ですな。
席に着き、メニューを眺め、


(クリックで拡大)
中華そばを醤油味、太麺で注文した。
5分ほどで到着。
スープは大勝軒系の味わい。
煮干しが上品に香る。
動物系はうまみだけ取り出した感じ。
うーん、いいスープですなあ。。
麺は中太でもっちりしていて力強いが、
これはこれでこのスープには合っている。
特筆すべきはメンマ。
こりっとして、しゃくっとして、
抜群の食感。
メンマそばを頼む人がちらほらいるのがよくわかる。
チャーシューも周りに焼きあとがあり、
柔らかくておいしい。
のりも香りがいい感じ。
ほうれん草は微妙かな。
それよりも割り箸が変な臭気がして、
マイ箸を忘れたことを悔やんだ。
でも、油そばもつけめんも食べてみたいと思える味だった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:中華そば700円
スープの種類:動物煮干し
麺の種類:太やや縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ほうれん草
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:なんか気になる香りがありました。おいしかったですけど。
細麺のつけ麺がお薦めです。
あとねぎ飯忘れてはいけません。
最近また麺がおいしくなってました。
油そばは是非にいただきたいと思っていますのですが、こちら方面に行く機会がなくて。。。
でも、必ずいつか再訪します。
情報ありがとうございました。