やっと来られたオリきん。
オリオン食堂とらー麺きんのコラボ店。
でも、オリオン食堂の相良さんがほとんど決めたような感じ。
だと思う。
ところで、オリきんと言うと、
ビッグコミックスペリオールで連鎖されていた
プロゴルファー織部金次郎を思い出す。
武田鉄矢主演で映画化もされたっけ。
さて、店はすいている。
この字型のカウンター12席。
券売機。

基本のオリきんラーメンを購入。
6分ほどで到着。

豚骨魚介系のスープはちょっとぬるめ。
クリーミーすぎない豚骨系がいい感じ。
魚介系とのバランスもいい。
麺はこういうスープには違和感がある、黄色い麺。
もしゃもしゃっとしたタイプ。
メンマがごま油の香りが強くて、
スープを壊さないうちに全部最初に食べた。
江戸菜がしゃきしゃきしておいしいねえ。
半熟の味玉もありがたい。
チャーシューは厚くて肉食べてる感じがたっぷり。
うまいねーー。
とは言え、なんか惹きにかける味わいでした。
お店のデータはこちら
実食感想
実食メニュー:オリきんラーメン650円
スープの種類:豚骨魚介
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、江戸菜、半熟味玉1/2
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:やさしい豚骨魚介系でした。