時間と選択肢がなくて、
どこにしようかな〜と思っていたら、

店頭に「つけ麺」の文字が。。。
豚骨ベースの魚介しょうゆとな。
ならばと、飛び込んだ。
ここは替え玉1玉無料という、太っ腹な店。
いつか来たいとは思っていた。
麺は2種類あるんだね。

通常に加えて、唐辛子を練り込んだ辛い麺。
替え玉をこちらでやったら、楽しそうだ。
来た。

麺はつる、しこタイプ。
香りはそれほど強くないが、
博多ラーメンの店にしては、意外にいい麺。
スープは魚介の香りほのかな豚骨魚介。
さらっとしたスープで、昨今ではあまりないタイプ。
でも、結構おいしい。
スープに沈んだざく切りチャーシューはかなりおいしい。
最後にスープ割を頼むと、
がらりと表情を変えて、豚骨スープになって再登場。
それにしてもなみなみと注がれて。。。。
こんなに飲めませんがな。。
半分ほど残して店をあとにした。
つけ麺のスープ割りは、
日本蕎麦の蕎麦湯と違って、
手間暇かけて仕込んだスープを注ぐわけだから、
あまり残すのは申し訳ない、と思うのですけどね。。
今度はデフォのらーめんを食べにきてみよう。
お店のデータはこちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
実食メニュー:つけ麺750円
スープの種類:豚骨魚介
麺の種類:中太縮れ
具:スープにチャーシュー、ねぎ 麺にメンマ、刻みのり
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:もう一工夫でさらにおいしくなると思いました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞