訪問日時:2025/04/04 11:45
中目黒に3月17日OPENした、
台湾料理の店に行くことに。
台湾水餃LAOLEE 中目黒
LAOREE=老李。
長崎に本店を置く店で日本橋にも支店がある。
今日は花見客で中目黒は大混雑。
すいているといいがなあ、
と、店に入ると先客なし、あれ?
(後客は1)
カウンタ−10席、4人卓×3、2人卓×2。
席に着いてお品書き拝見。
その他はDATA参照。
看板メニューにもなっている、
老李和山椒担々麺をお願いした。
小ロン水餃も勧められ思わず追加。
店長さん?、咳をしながらの調理は
あまりよろしくない。
せめてマスクしてください。
6分後到着。
肉味噌、シュリンプ、青梗菜、白髪ねぎ、糸唐辛子
という具の構成。
スープは海老の出汁を感ずるややこってり。
ゴマ風味はそれほど濃くない。
麺は細ストレート。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
さくさく つるつるで美味しい!
ラー油も十分絡んでくる。
そして和山椒の鮮烈な香りがいいね。
肉味噌がかなり美味しく、
全体の美味しさに貢献している。
調味料類は黒酢と花椒がある。
花椒のこのミルは嫌い。
労力に比して得るものが少ない。
これだけの量を擦って握力がなくなった。。。
40プッシュくらいかな。
一口だけ花椒の香りを楽しませてもらった。
黒酢は思った通りの味変で、私は好き。
小ロン水餃。
何もつけずにということでいただいてみると、
こりゃ美味しいわ。
残ったスープに浸してみた。
まあ、いいんだけど、
餃子関連はタレをつけたいな、
と思ってはしまう。
あ。黒酢使えばよかった(^^;
デザートが付いてきた。
クリーミーな杏仁豆腐で美味しい。
さっぱりと口直しになった。
さて、担々麺は美味しかったのだけど、
1600円はどうかな、水餃子も3個で360円はどうかな、
と思いながら店をあとにした。
そして、目黒川沿いを少し散策。
やっと暖かくなりましたね。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
感想など。。。