麺・夢・想 テツ |
.jpg)
.jpg)
.jpg)
感想など。。。
麺・夢・想 テツ |
訪問日時:2006/12/25 13:15
井の庄に続いてこちら。
辛さで舌がひりひりしてるけど、連続で辛いメニューにチャレンジ。
店に入るとすごい豚骨臭。
これって苦手な人もいるだろうなあ。
で、今日はインド式ラーメンねらい。
ほかにトムヤム風味のタイ式ラーメンもある。
メニューを見て驚いた。
インド式ラーメン、、、、980円。。(@_@;)
よっぽどトッピングにこってるんだろうなあ、
と期待したが、
普通じゃん。。(>_<)
スープはちょうどいい辛さのカレー。
とろっとした濃厚トンコツにいい感じでなじんでいる。
麺はハリガネでお願いしたが、もの足りない。
極細なので、すぐにへたってしまう。
もう少し太いほうが好みだな。。
下のほうからカレー味の挽肉が現れた。
そんなにたいした量ではないが、
ラーメン680円に比して300円高い一部分だよね。
ううむ。
でも、全体的にまずまずおいしかった。
今年の1月にオープンして、ずっと気になっていた店。
やっと行く気になり初訪問。
普通のらーめんでいくか、辛辛魚らーめんにするか直前まで迷っていたが、
結局辛辛魚(からからうお)らーめんにした。
だいたいどのような場所にあるかはわかっていたが、
ビルの地下という、かなり苦戦しそうな環境。
確かにそうだけど、周りの店はテナント募集になっていたり、
この店しか目立たないぞ。
これならまあいいんでないか。
店内は広くて、厨房を囲むようにしてカウンター10席くらいが
ゆったりと配置されている。
隣の人とは絶対にぶつからない。
メニューです。(クリックで拡大)
ほかにチャーシュー丼300円もあった。
チケットを渡すときに、
「と〜〜〜っても辛いですけど辛さは普通でいいですか?」
と聞かれた。
なんのなんの。
学生時代はボルツの20倍を食べたんだ(わかるひとだけわかればいいっす^^;)。
このくらい平気だろう。
5分で到着。
うは、ほんとに辛そうだ。
唐辛子が山になってるし、表面はラー油が覆っている。
しかし、濃厚なスープだな。。
どろっとしてる。
唐辛子の山の下から魚粉が現れた。
辛いけど、最後まで魚の香りが心地よい。
麺は断面長方形のもちもちタイプ。
ちょっと固めの仕上がりがちょうどいい。
うまいわ、これ。
こだわった風のメンマがいい箸休めになる。
チャーシューも厚切りで、極上のうまさ。
チャーシュー丼食べたくなった。
めちゃくちゃ辛かったがおいしくて満足。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。