2021年06月21日

煮干しらーめん 田中にぼる@武蔵新城(煮干し醤油)

訪問日時:2021/06/21 13:40

武蔵新城の新店、田中にぼるにやってきた。
この辺はじわじわとラーメン店が
育ってきている町という印象。


看板がそのままというのがどうもね。。。
DIYでとりあえず何とかされたらどないでしょう。

この前身の店は行こうとはしたんだけど、
店の前を通って、オーラを感じずに。。。(ーー)

でも、今回は触れ込みが違う。
八王子ので5年修行した店主さんらしい。


醤油味と塩味の2種類と
煮干し胡麻つけ麺という商品構成。
追い玉も醤油わさびと塩わさびの2種類が用意されている。

店に入ると良く通る声でのお出迎え。
券売機に向かい、


煮干し醤油を購入した。
わさび丼とか気になるけど
今日は手が伸びなかった。

9席のL字型カウンター。
おしぼりとお冷グラスがセットされた席に
案内された。
店主さんと助手さん、感じいいね。

目の前には貼り紙いろいろ。


出汁の煮干しを試食させてもらえるんだね。

特製にぼりの説明。


煮干しのペーストを1分から10分まで
味変で入れてもらえる。
あとで試しますよー。

このほかワンちゃん・ネコちゃん用に
出汁がらの煮干しをくれるそうだ。
素敵なサービスだよね。


5番目で9分後到着。


すてきな器ですなー。


具はチャーシュー2枚、太いメンマ、ねぎ、岩のり、味玉1/2。

店の前に立ったときから感じていた、
煮干しの香しい香りをいざ。


うまいね!
煮干しが上品に濃く香る。
塩梅もジャスト。

麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



しこっとした中細ストレートが良く合っている。
煮干しの香りと味わいを程よく持ち上げてくる。
良いラーメンだなー。

岩のりも重要な構成要素だと思う。
香りのアクセントが気に入った。

メンマが超美味しい!


2本入っているけど、
続けて2本頬張ってしまった(^^;

チャーシューは2枚あったけど、


1枚は柔らかで、香りもよく、
もう1枚は固かった。
部位が違うかどうかはわからなかった。

半分ほどいただいたところで、
にぼり3分をお願いすると、
器を手渡し、注入されてもどってきた。


いいね!
そのまま味わってみると、
当然、煮干しワールド全開。

それを溶いていくと、
一気にセメント系へと变化する。


これがまた美味しい!
3分でも、かなりニボニボする。
でも、ヘビーなニボラーは10分でもいいのかも。
ただ、スープが少し冷めるのが残念かな。


楽しく完食して店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


119
感想など。。。
posted by ぼぶ at 20:03 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月29日

ラーメン・定食居酒屋 まんぷく@綱島(醤油ラーメン)

訪問日時:2021/05/29 11:34

ソースカツ丼
の文字を見つけてしまい、
少し遠出をしてきた。


5月19日に開店。
大黒家製麺→麺屋我天
と変遷してきた物件。

店頭A看板に主な商品。
価格は夜と昼で違うので書いてないとか。


店に入ると、7割ほどの入り。
その後どんどんお客が来て、
立ち待ち状態を繰り返していた。

券売機にてラーメンとミニソースカツ丼を購入。


これはランチだけ使用なのかな?
夜は注文方式なのかな?
いずれ朝営業を始めるのかな?

卓上調味料類は
フルーツソース、しょうゆ、塩、胡椒、一味唐辛子。


厨房は忙しそうだけど、
落ち着いた所作のお二人。
6分後到着。


チャーシュー2枚、メンマ、ねぎ、もやし、ほうれん草、味玉と
660円にしては具だくさん。


スープはやや茶濁。


豚骨鶏ガラ中心かな。

麺は中細縮れ。


ありがちな中華麺。
食感はしっかりしている。

いろいろは野菜の味が溶け出して、
複雑な味わい。

チャーシューは煮豚タイプ。


見た目ほど柔らかくはない。

メンマは普通。


特に印象はない。

ミニソースカツ丼。


チキンなのね。
肉厚でソース味濃くて美味しい!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


106
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:20 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月22日

からやま 武蔵小杉店@武蔵小杉(からあげ担々つけ麺)

訪問日時:2021/05/22 11:52

昨日の21日から唐揚げ専門店のからやまで、
担々つけ麺が限定で始まった。

情報を仕入れたときから、
なんで、つけ麺なんだろう、
なんで、担々なんだろう、
と思っていたので、行ってみた。

 

あるね。
こういうラーメン店でないところの
麺メニューの限定って
時折 店によってないことがあるから、
ちょっと安心した。

店に入って驚いた。
超満員じゃん。
初めて来たけど、そんなに人気なんだ。

席に座って、からあげ関係の品を見る。


両隣がからあげの定食を召し上がっていて、
かなり美味しそう。
さすがはかつ屋の系列。
揚げ物はお得意ってとこか。

からあげにご飯は私も大好きなので
大いに惹かれながら、


からあげ担々つけ麺を注文した。

卓上にはドレッシング、マヨネーズ、七味唐辛子、
壺漬け、イカの塩辛。
かつ屋みたい。


混んでいたけど5分後到着。


スープに肉味噌、ねぎ、小松菜、
麺に水菜、からあげ。


麺は見るからにエッジの立った、
硬質なもの。


そのまま一本口にしてみると、
思ったよりもコシはないかな。
美味しい麺ではある。

からあげは「大判からあげ」のハーフ。


スープは濃厚そう。


では、浸してみます。




うまいね。



ただ、「担々」というイメージではなく、
辛いつけ麺という感じ。
それもかなりの辛さ。
痺れはほぼ感じない。

ゴマではなく、ピーナッツペーストらしいけど、
それもよくわからなかった。

肉味噌自体の味はスープの味に染まっている。


揚げたてのからあげは文句なく美味しい。


これでご飯を食べたくなってきた。


スープはやは塩分強めで、
麺はずんずんなくなる。
麺量は170〜180gというところか。

腹八分目で食べ終えた。

最近グループでラーメン店を始めたし、
仄かに期待していたけど、
からあげは美味しかった、。





100
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:59 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

【閉店】牛骨らーめん 牛王@武蔵新城(spicy curry らー麺)

訪問日時:2021/05/04 11:40

武蔵新城の牛王にて、
魅力的な限定提供中。
思い出して行ってきた。

店に着くと、店頭で三人が待っていた。
開店して10分。
少し時間がかかることを覚悟して接続。

10分後チケット購入を促される。
店内に入り、価格が書かれていない
「限定」ボタンをプッシュ。
価格は880円、spicy curry らー麺

牛王さんのスープで作るspicy curry、
しかも あのセンスならば、
極上に美しく、美味しいに決まっている。

そして23分後店内へと案内され、
真ん中あたりに着座。

座ってすぐにそれはやってきた。


ほらね。
美しいじゃん。


チャー牛、紫玉ねぎ、レタス、トマト、パクチーが
絵画のごとく散りばめられ、
黒マー油がマーブルの如し。

このピンクの山が美しさの根源。


早々にレンゲを差し込む。


!!!

思った以上の美味スープ。
かなりのスパイス感に辛さのバランスもよく、
中毒性すらある。

自信作、とおっしゃるだけあるなあ。。。

そして麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



カレーラーメンとして極上!
パッツン麺との相性もよく、
笑顔ですすり続けた。

チャー牛をどけると、
野菜がいろいろ。


少量のパクチーの存在感がかなり効果的。

チャー牛は今日も安定の美味しさ。


写真を見て知ったけど、
切り込み入れてるんだね。
丁寧だな。

真ん中のあたり、マー油がなくなってきたので、
そっとデフォルトのカレースープを味わうと、


いやー、文句のつけようがないね。
でも、マー油もあることで
全体の味がまとまる感がある。

調味料は使う必要なかったけど、
ローストビーフにブラックペッパーが好きなので、


うまし。

それにしても、
全体的にこの牛脂の存在が大きい。


牛の香りと食感と甘さ、
一口ごとに味わうことができるよ。


美味しかった。
来てよかった。

そう言えば、つけ麺がまだだったなー、
と再び思いながら店を跡にした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


088

感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:16 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

辛麺屋 桝元 ラゾーナ川崎プラザ店@川崎(カレ麺)

訪問日時:2021/04/29 11:15

宮崎辛麺、まあまあ好き。
カップ麺、袋麺もナイスな出来だと思うです。
ニュータンタンに似てるよね。

宮崎に本店を持つ桝元が
昨年 大和市に出店したと思ったら、
4月27日には川崎にやってきた。

いずれは東京というところか。
それにしてもラゾーナの4階に出店とは、
大した資本力ですぞ。


ちょうど満席にて
名前を書いて待つけど、すぐに呼ばれた。

ここはベルギービールのビアレストランだったところ。
美味しいランチも出していたのにね。

広い店内。
カウンターとテーブルが多数。
カウンターはアクリルでない板で
固定されて仕切られている。

麺は元祖辛麺、トマト辛麺、白い辛麺、
カレ麺、みそ辛麺の5種類。


一番安いので880円。
辛さの段階でどんどん高くなる。
元祖辛麺以外で一番辛い30辛にすると
1540円(@_@!!

麺は4種類から選ぶ。
通称こんにゃく麺(要は韓国冷麺の麺)、
中華麺、縮れ麺、うどん麺。

各席に端末がセットされていて、
注文はすべてそれで行う。


辛麺を選び、


ベースはずっといただきたかったカレ麺にして、
麺、辛さ、ニンニクの量、といろいろ選び、
こんな感じで注文終了。


お冷と紙エプロン、おしぼりは
自動的にやってきた。


食物アレルギー表示もされている。


厨房上部にはいろいろ説明。
公式サイトにも同じ字体のものがある。


こちらの桝元、
代表者は長曽我部さん(@@)だけど、
桝 は木 タ ヰ = きたい
お客様に また来たい と思っていただきたい
との思いからだそうで。


厨房は元気いっぱい。
大声を出されても今の時代、
全員マスクなので、そこは嬉しいところ。

何番目かはわからないけど、
12分後到着。


オペレーションは全く問題ないね。
端末システムがうまく回っているようだ。


すてきな麺相。

スープは、カレー風味ちょうどよく、辛い!


5辛でも相当だよ。
私にゃ充分でござんす。
でも、とても美味しい。

韓国麺を引き出すと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



実はこの麺、それほど好きじゃないんだけど、
今日は中華麺より何故か惹かれた。

思ったとおりの食感で固めで、つるつる。
でも、宮崎辛麺はこれかなと。。。

具は溶き卵、ニラ、ミンチ。


それぞれ主張が激しいけど、
調和している感じがいい。

途中で替え玉にするか迷ったけど、
結局ライスを端末で注文した。

まずはスープカレー式に、


うまいね!

続いて穴あきレンゲで
具材をサルベージ。


うま!
こういう食べ物があってもいいぞ。
サラサラと楽しく食べ終えた。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


084
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:36 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

来来亭 川崎菅生店@多摩プラーザ(カレーラーメン)

訪問日時:2021/04/18 11:15

来来亭にもカレーラーメンがあるのか。
ってことで。


2009年12月に関東に初進出して以来
随分と店舗が増えたけど、
うちからは遠いな。。

開店直後の店に入ると、
すでに満席近い盛況ぶり。
やはり人気なんだね。

1席だけ空いていたカウンター席に案内され、
お品書き拝見。


2009年にはラーメンしかなかったように思うけど、
いつの間にか全店舗でメニューが増えた。
まぜそばR、旨辛まぜそば、旨辛麺、冷麺、
赤味噌ラーメン、台湾まぜそば、塩ラーメン、など。

定食が豊富なのは変わってないね。

まぜそばも気になる。


酒類、アテもいろいろ。


担担麺もあるのか。


カレーラーメンとチャーハン定食をオーダーした。


カレーラーメンのコールはねぎのみなので、
ねぎ多めでお願いした。

調味料類は
醤油、酢、胡椒、辛味噌、ラー油。
梅干しももちろん健在。


混んでいたけど、9分後
チャーハンと同時到着。


チャーシュー、メンマ、九条ねぎ、玉ねぎ、糸唐辛子が
盛り付けられている。
九条ねぎ多め、いいね。


スープは少しとろみがある。


カレースープとしては辛い部類。
やりすぎでないスパイシー感がナイス。

麺はラーメンと違ってる。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



うーむ、これは美味しい。
カレースープがもちもちの麺によく絡む。

九条ねぎと刻み玉ねぎが、
香りも食感も非常に良いアクセントになるなあ。。
箸が全く止まらいない。


チャーシューは変わらず美味しい。


この味はこの薄さで生きると思う。
7〜8枚入っていて、薄くても満足感がある。

メンマはこの2本だけ。


この細さで2本とは
ひょっとしたらコンタミネーションか?
と思ってしまうぞ。

半チャーハン、抜群。


いかにも京都系の味わい、風味。
これ、好き。

梅干しがよく合う。


こんな遊びも乙なもの。


楽しく食べ終え、
店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


074
感想など。。。
posted by ぼぶ at 14:04 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

串カツ田中 武蔵小杉店@武蔵小杉(特製煮干しラーメン)

訪問日時:2021/04/14 17:45

串カツ田中。
大阪の串カツの二度漬け禁止スタイルが
東京のあちこちで楽しめるようになったのは嬉しい。
しかもファミリー層にまでフォーカスを
当てたビジネスモデルが成功しているよね。

私も元々新世界界隈の串カツが好きだったし、
田中は創業間もないころからよく行った。

まだ5店舗くらいしかないとき、
私の便利な沿線に出店を直訴したら、
丁寧に社長さんから連絡が来たこともあった。

で、このご時世なのか、たまたまなのか、
始めるというじゃないすか。

店舗は限られるみたいだけど、
そのうちの一つ、武蔵小杉店に行ってみたよ。

ほんとにあるね。


中華そばと煮干しラーメン。
その名称の違いは何ざましょ。

これを書いている時点で
高井田系中華そばがあるね。
こちらのメニューにはなかったような。。。

まあ、いつもの通り始めましょ。


キャベツと茹で落花生をつまみながら、


ビールをやっつけていると、
串揚げ到着。


牛ヒレ、豚ヒレ、ほたて、海老、紅生姜。

ソースは漬けるのではなく、
かけるスタイルに変更されてるんだね。
なんか違和感あるな。。。

ハッピーアワーが終わる前に
レモンサワー発注。


ハムカツと限定の鰆も追加。


ソース、激辛ソース、醤油、塩を駆使して
楽しんだあと、
煮干しラーメン発注。


ふむ。
スープはまろみを感ずる白濁。


濃厚煮干しスープと言うけど、
中華そばの豚骨スープ+煮干しなのかな。

麺は高井田系を思わせる太縮れ麺。


全粒粉入りだそうだ。
ムニムニした食感、と言うか。

チャーシュー、美味しい。


つまみ用にいいね。

メンマは普通。


楽しく食べ終え、店をあとにした。


串カツ田中


071
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:03 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月01日

北ノ麺 もりうち@京急鶴見(さらうま)

訪問日時:2021/04/01 12:34

なにやら、スパイスが鶴見あたりから
香ってきたよ。

調べると

札幌円山の寅乃虎より
秘伝の味を継承し横浜鶴見に上陸

とある。
寅乃虎と言えば、スパイシーな麺。
見方を変えれば、スープカレーラーメンとも言える。

それは別もんだよ。

という声もあるかもしれないけど、
どちらにしても、ずっと持ち望んでいたやつだ。

ってことで勇んで突入。


前身は居酒屋さん。
京急鶴見駅からは少し離れて、
表通りから隔離されたような、
静かな環境だ。

お品書きが店頭に。


さらっとしたスープのさらうま、
やや濃厚なスープのこくうまの2種類。

のれんをくぐると、
きれいで広い空間。

券売機に向かう。


基本であろう さらうま を押下。

席数はL字型カウンター10。
2人組が座って待っていた。

召し上がり中なのは二人。
2席が空いているけど、
離れているので案内しないのかな、
と思っていたけど、
どうもそうではないようだ。

厨房がよく見えるんだけど、
3人のスタッフさん、とてもゆったりと
作業していらっしゃる。
そして、丁寧。

やがてパラパラと席が空くも、
2連席ではない。
どうするのかな、私が先か?
と思った矢先に案内が。

別々でもよろしいですか?との言葉に

「大丈夫です。」

あれま、別でいいのかい。。。

ま、直後に私も席に着けたので
すぐにこの件は忘れた。


お盆がそれぞれにセットされ、
箸置きがおしゃれ。
お冷のボトルもそれぞれ供される。

チケットを渡すとき、
中辛でオーダーした。

それにしてもゆっくりだな、
と思っいたら、あの人が登場。
最近接近遭遇が続いていて、
そろそろ危ないな、とは思っていたけど、
まさかまだ繋がっているとは(^^;
お久しぶりでした!

そして、入店後24分後、
座って17分後到着。


店名が入ったきれいな器だ。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、糸唐辛子と
潔い見た目。
店に入った瞬間から感じていた、
スパイス香が今、怒涛のようにきたよ。

スープはかなりスパイシー。


これは・・・・・マ!!

複雑なスパイスが鼻孔をくすぐり、
かなりの辛さが襲ってくる。

笑顔になりながら、
麺をずずっとやると、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いかにもな黄色のサッポロラーメンっぽい麺。
さすがは森住製麺。
茹で方も完璧で最高に美味しい。

スープカレーは麺に合うね、
やっぱり!

チャーシューは事前に温められて、


極上。
お隣のチャーシュー丼が
余計に美味しそうに見えた。

メンマも良いね。


増すほどではないけど、
脇役としてナイス。


そして夢中でスープまで
一気に食べ終えた。

カレーラーメン好きとしては
こういうタイプを待ち望んでいたよ。

スープカレーのスープに
麺は合う!

こくうま もいただきに来なくては。
そのときは絶対マストのご飯も一緒に。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


060
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

煮干中華そば ハナアオイ@京急鶴見(濃厚煮干しそば)

訪問日時:2021/03/20 12:05

鶴見方面に所要ありにて、
てんかに行くも相も変わらずの大行列。
ちょっと時間がないので回避
(和智ご夫妻さま、ご無沙汰すみません)。

で、別の宿題店に行ったら休業だったけど、
全然大丈夫。
今年1月26日オープンの
煮干中華そば ハナアオイにやってきた。


店に着くと5人が待っていた
(写真は5人が吸い込まれた直後撮影)。

らーめん男の花道の跡地。
外観は変わってないね。

オープン当時には煮干しつけ麺 宮元
麺屋 翔の祝花があったようで
そちら方面の出身でしょうか。

しかし、ハナアオイとは粋な店名だ。

7〜8分後入店できた。


券売機にて濃厚煮干しそばをプッシュ。
今日は濃厚気分。

厨房もホールもきれいだね。
席は間隔をあけて8席。

調味料類は胡椒、一味唐辛子、
七味唐辛子2種。


店主さん一人体制だけど、
麺の仕上がりも早いし、
オペレーションは素晴らしく滑らか。

3番目で4分後到着。


豚チャーシュー2種、穂先メンマ、紫玉ねぎ、貝割れが
おしゃれに盛り付けられている。


スープは確かに濃厚。


ベースは鶏白湯?
煮干しはえぐみは一切なく、
かえって香りが際立つ仕込み。

よくある濃厚煮干し系とは一線を画すような、
非常に滑らかなスープだなー。

麺は中細ストレート。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


めちゃくちゃうまいね!
今までの濃厚な煮干し系では
一番好きかも。

チャーシューは低温調理で、
きれいに折りたたまれている。


これがすばらしい味付けで、
この大きさでこの薄さなら
食べやすいし、苦手ではない。

下には煮豚タイプもある。


こちらももちろん美味しい。

メンマは穂先。


スープをたっぷりまとうので、
美味しさも増すようだ。


胡椒と右側にある拉麺七味を降ってみる。


胡椒との相性は良いけど、
拉麺七味が面白い!

調べて見ると昨年5月に発売されたばかりで、
ブラックペッパーとホワイトペッパーをベースに、
オニオン、ガーリック、柚子、青海苔、唐辛子
という構成の七味。
確かに胡椒が香り、そして鮮烈な辛味がある
これは初めての味わいだ。

一味とオーソドックスな七味もふりふり。


これもまた良いんだけど、
拉麺七味の印象がかなり強く残った。

その印象をひきずりながら、
スープをほぼ完食。
んまかったー!


さて、件の唐辛子製品を製造している八幡屋礒五郎は
いろいろな辛味を作っているんだね。
オンラインで購入しようかな。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


052
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:47 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

【閉店】牛骨らーめん 牛王@武蔵新城(牛とさかなのラーメン)

訪問日時:2021/03/06 11:30

休日
洗足の新店に行こうかと思ったけど、
つけ麺があるのを確かめてからかな、と思い、
反対方向へ車を走らせた。

武蔵新城の牛王。
1年半ぶり。


新商品のガーリックライスが魅力的なのよね。
デフォルトのらーめんやつけ麺に合うでしょうねえ。

今日は、こいつ。


チケットを渡すと、
助手さんに 

「ワンタン100円ですがお入れしますか?」

と聞かれ、素直に現金でお願いした。


店主さん、相変わらず丁寧な作業。

13分後、牛とさかなのらーめん到着。


豚の低温調理はちょっと話題になっているけど、
牛ならこの色でも大丈夫。


スープは牛の上品な香りがたまらない。


魚は下支え程度で、
やはりこの店では牛がメイン、
というのがよくわかる。

麺はデフォルトより細い。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



つるつる、しこしこ。
ほんの少し塩気が上品なスープでも
よく絡むので問題なし。

これは・・・うまし!

チャー牛、


うっとりするほど愛しいお味。。
大事にいただいたよ。

メンマは穂先。


こちらでは初めてお目にかかります!
美味しい!

ワンタン。


くっついていたのが残念。
でも、餡が多めで美味しいよう。

黒胡椒も合う合う


大変楽しく食べ終えた。

そう言えば、つけ麺がまだだったなー、
と思いながら店を跡にした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


042
感想など。。。
posted by ぼぶ at 14:02 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

博味菜館@新丸子(石焼麻婆麺)

訪問日時:2021/02/14 12:10

プロデューサー横田氏からいただいた情報に従い、
新丸子の博味菜館にやってきた。


こちらの一部メニューも監修したとのこと。

お店に入ると、女将さんお一人でやっているようだ。
先客はゼロ。

お品書きは壁一面に。


これらはとりあえず置いておいて、


『横田さんから聞いたのですが、
石焼き麻婆まぜ麺はできますか?』

と聞くと、時間いただければできる
とのことでお願いした。

この担々麺もオススメされている。


いつか来ますよ。

女将さんも感じよく、
一瞬でいい店と感じた。
魅力的なメニューがじわじわ気になってくる。


15分後到着。


石を焼くのに時間がかかる、
とおっしゃっていたけど、
まさに地獄釜のようにグツグツ!


まずは豆腐をいただいてみる。


いかに熱いもの好きでも、
これは熱すぎでござるよ。

麺もそのままではとてもすすれない。


ってことで、不本意ながら、
取皿に取って、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



激アツ、辛さ中程度、痺れほのかで
もちもちの麺が実に合う。

家庭的な、中華料理店的な麻婆豆腐ではあるけど、
魅力あふれる商品だと思う。


底の方は徐々に焦げてくるけど、
これがまた美味しい。


グツグツ度合いは最後まで変わらずで、
灼熱の麻婆麺を食べ終えた。
とてもおいしかった。

杏仁豆腐をいただいた。


今後は担々麺、いただきに来たい。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

日陰@新川崎(ラーメン濃口)

訪問日時:2021/01/26 11:37

今週の日曜日、コストコ川崎倉庫店で買い物を済ませ、
ランチ用にフードコートでチーズバーガーを買って
家に帰る途中に、同士からのメールに気がついた。
川崎の「日陰」という店が面白そうだと、、、

調べてみると、麺が特徴的ですぐに惹かれた。
早くに知っていれば帰り道に寄れたなー。

すぐにでも行きたかったけど、
月曜定休なので、本日かけつけた。

IMG_0443.JPG

こちらは大勝軒 南加瀬店の跡地だそうだ。
看板には店名はなし。
暖簾の字は手書きっぽい。

中に入ると、まず目に入るのは
たくさん積また小麦粉の袋。

7席のカウンター席、
一つだけ空いていて、すぐに座れた。

品書きは背中の壁の上に。

IMG_0444.JPG

ラーメン、チャーシュウメン、海老ワンタンメンの3種。
スープは濃口と辛口も+50円で選べる。

ラーメン濃口を注文した。

店名の由来は店主さん自ら "根暗だから"
という事だけど、決してそんな風には見えないな。
マスク越しではあるけれど、
挨拶は爽やかだし、とても人当たりもナイス。

店主さん一人の広い厨房には
麺打ち台、麺切り包丁、のし棒がある。
自家製麺なんだね。

大釜で茹でていて、
茹でる前には手揉みを入れていた。
麺量は秤を見ると、200gのようだった。

卓上の調味料類は、テーブルコショーのみ。

海老ワンタンは注文ごとに包んでいた。
チャーシューも都度手切り。
一人で回しているけど、
かなり手慣れていてもたつき感は一切なし。

3番目で、11分後到着。

IMG_0445.JPG

デフォルトとはタレが違うようだ。
スープは好みの黒い色 ♪

IMG_0446.JPG

乗せものはチャーシューと青・白ねぎのみと潔い。

スープは煮干しが上品に香り、
とても上質!

IMG_0449.JPG

これは美味しい!

そして、楽しみにしていた麺を、、、

IMG_0450.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



こりゃすごいや!
ファーストアタックは麺と未来の麺!
でも、咀嚼するともっちり感もある。

何しろ麺として美味しく、
スープともよく合っている。

チャーシューがまた絶品。

IMG_0451.JPG

煮豚タイプで、柔らかで、
味付けもすばらしい。
チャーシュウメンにしなかったことを
激しく後悔した。

ねぎの存在も重要で、
ねぎ増しすら欲した。

昨日に続いて躊躇なくスープまで完食。
すぐに人気店になるのではないかしらん。

両隣はデフォルトを召し上がっていたけど、
ちゃん系に通ずるような色合いだった。
すぐにでも海老ワンタンメンを
いただきに再訪問したいと思った。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


015
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(8) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月10日

鴨だしらぁ麺 轟 @溝の口(醤油らぁ麺)

訪問日時:2021/01/10 12:59

溝の口駅そばの
鴨だしらぁ麺 轟に訪問。

IMG_0225.JPG

年も押し詰まった12月27日に開店。
1/3に訪問するもフラレている。
不定休で、ネットに一切情報がないのは困る。

今日は開いていた。

IMG_0226.JPG

店名の通り、鴨出汁が主体らしいけど、
本日限定の地はまぐりらぁ麺もあり。
勝どきのお店と同経営とのこと。

IMG_0227.JPG

鴨焼売、惹かれるな。


ここは和蔵の下にある物件。
階段を降りていく。

IMG_0228.JPG

扉を開けて店に入ると、
きれいな空間が広がる。
さながら、カウンター割烹の雰囲気。
それは、スタッフさんたちが和食の白衣を来て、
和帽子をかぶっていることもある。

券売機へと進む。

IMG_0229.JPG

スタッフさんは4人。
うち一人が説明に来てくれた。

京鴨出汁の醤油らぁ麺、塩らぁ麺、湯麺とある。
ミニサイズのらぁ麺も用意されている。
轟丼は日替わりとな。

醤油らぁ麺をプッシュ。
鴨焼売のボタンがないので聞いてみると、
下の方の同額の轟丼のボタンを押す、
とのことで、連打した。

チケットはその場で回収され、
細麺か中太麺を選べると言われたので、
オススメという細麺でお願いした。
(私にはなかったけど、後客への説明を聞いていたら、
麺硬め、ねぎ増しもできるようだ)

一番端のカウンター席に着座。
7席ほどある。

調味料類はゆずいり七味、
黒煎り七味、ゆず胡椒。
あちらとほぼ同じね。

IMG_0234.JPG

セルフのお冷のグラスがごっつい。

こだわり記述書もあり。

IMG_0233.JPG

スープは京鴨のガラ、
醤油タレは伊勢醤油を使用。
塩ダレは とからの天然塩+トリュフ香。

鴨と言ったら醤油、
と思ったけど、塩の方がよかったかな。。

2番めで10分後
醤油らぁ麺到着。

IMG_0235.JPG

丁寧に炊き出したというスープは
やや濁っている。

IMG_0236.JPG

あまりそそられない濁りだ。

IMG_0237.JPG

まず思ったのは、
鴨感がないなー、ということ。
ついで伊勢醤油独特のまろやかさ、
かな。

このレベルの濁りは熱を加え過ぎたか
煮詰まったか、という概念を持っていて、
あまりいい思いをしたことはない。


オススメの細麺をすすりあげると、
確かに麺は美味しい。
ざっくりした食感が実に心地よい。
でもスープが弱い印象。

京鴨のコンフィはちょっと固いかな。

IMG_0239.JPG

豚低温チャーシューは
少しの臭みが気になった。

IMG_0240.JPG

細切りメンマはいいね!

IMG_0241.JPG

鴨と言ったら焼き葱ね。

IMG_0242.JPG

中がとろりと美味しい。

黒煎り七味と、

IMG_0243.JPG

ゆず入り七味を試した見たところ、

IMG_0244.JPG

ゆず入りがよかった。

そのまま食べ進めていると、

「味変でゆず入れますか?」

と言われ、お願いした。
すると、おろし金で擦って、
金ブラシでちゃちゃっと入れてくれた。

IMG_0245.JPG

量的に少ないので、
それほどの効果なし。

それにしても全てのお客にこれをやっているとしたら、
かなりの手間で面倒ですねん。。。


鴨焼売。

IMG_0238.JPG

皮で包んでいないんだね。
鴨の肉だねを椎茸に乗せたものと、
レタスで包んだもの。
柚子胡椒入りの醤油につけていただくと、
蒸し上がったばかりでアツアツ!
両方とも美味しいっす!

今、焼売がキテいるらしいけど、
それに乗っかったのかな?


らぁ麺は麺と具がなくなってから
大量のひき肉の存在に気がついた。
レンゲでほぼすくい上げてフィニッシュ。

体が温まって店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


005
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:01 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

ら〜めん だい屋@久地(醤油ら〜めん)

当ブログをご覧の皆様、
あけましておめでとうございます。

コロナ渦が続き、モヤモヤする年明けですが、
引き続きマイペースでラーメンを食して参ります。
今年もよろしくお願いいたします。



訪問日時:2021/01/03 11:33

今年の一杯めはどこにするか、
駅伝を見ながら、なんとなく考えていたけど、
開いている店を探すのも億劫になり、
車をころがして宿題店を巡って
開いていれば行ってみるか、と。

1番に目指したゴリゴリの新店はやっていなかったけど、
2番めにリストアップした店が開いていた。

IMG_0151.JPG

ここは和屋製麺所 の跡地。

焼あご煮干し、宗田節のみのスープは
興味あったよ。

IMG_0152.JPG

鶏豚不使用の店はちらほらあるけど、
どこもそのバランス感には驚かされる。


醤油ら〜めんとつけめんの2本立てだったけど、
最近、塩ら〜めんも始めたみたい。

IMG_0153.JPG

開店直後、2人目に入店。
券売機へと向かう。

IMG_0154.JPG

醤油ら〜めんとミニちゃーしゅー丼を購入、
5席の直線カウンター、一番奥に座った。
2人卓は3卓あった。
時節柄間隔は余裕をもって配置しているようだ。

そして、居抜き利用みたいね。
店主さん?とキュートなバイト女子?のお二人。

目の前のカウンター高台の上には
黒胡椒と酢。

IMG_0155.JPG

7分後、醤油ら〜めんとミニちゃーしゅー丼、
同時到着。

IMG_0156.JPG

チャーシュー、メンマ、白髪ねぎという
シンプルな構成。

IMG_0157.JPG

スープは確かに鶏豚などのコクはない。
ないけど、深みを感ずるバランスの良さ。

IMG_0158.JPG

適度な甘みでタレの角がない感じ。

細ストレート麺は

IMG_0159.JPG


シコシコ

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



油のコクでぐいぐい食べさせるね。
これは年代を選ばない商品だな。

IMG_0161.JPG

チャーシューは脂の少ない部位。
食感も適度で風味、味付け、文句なし。

メンマが非常に気に入った。

IMG_0162.JPG

次回は増したい。

あと、白髪ねぎにしたのは正解と思う。
咀嚼しているときの ねぎの存在感が絶妙。

ミニちゃーしゅー丼。

IMG_0160.JPG

食感豊かなサイコロチャーシューがいっぱい。
タレがたっぷりとかけられ、
ガツガツといただいた。


美味しかった。
ようやくできた、
と宣う塩ら〜めんはどんな感じなのかなー
と思いながら店をあとにした。




001
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:50 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

【閉店】つけ麺 大武@平間(つけ麺 並盛)

訪問日時:2020/12/05 12:00

平間駅に新店誕生。
店主さんはつけめん玉 出身と聞く。

IMG_9733.JPG

12月1日オープン。
つけ麺大武(おおたけ)。
ロゴが可愛い。

ここは「や台ずし」というチェーン寿司居酒屋の跡地。
っていうか何度か入れ替わった物件。
交通量が多く、人には危ない環境なんだよね。

中に入ると、大きな店内で驚いた。
カウンター6席に2人卓と座敷もあり、
30名くらい収容できそう。

券売機。

IMG_9736.JPG

つけ麺、中華そば、辛つけ麺、辛中華そば、
というラインナップ。
チャーたく丼とか気になるけど、
つけ麺並盛を購入した。

カウンター一番端に案内された。
厨房には4人くらい、
ホールの女性が1人。

内外装と言い、ロゴと言い、空気と言い、
お金がかかってそうで、個人店の匂いはしない。
大きな会社がやっているのかな。

祝花は全部は見えなかったけど、
野田秀樹、内村光良、ネプチューン、
大沢たかお、岡島秀樹などの名前があった。

壁にいくつかサインがあるけど、
渡辺満里奈だけ判読できた。
まあ、ネプチューン関係ならね。

さて、調味料類は
一味唐辛子、おろしニンニク、酢、胡椒。

IMG_9734.JPG

それぞれのテーブルの下には
紙エプロンが用意されている。

IMG_9735.JPG

何番目かわからないけど、10分後、
つけ麺並盛到着。

IMG_9737.JPG

麺はニギュっとした歯ごたえのあるもの。

IMG_9738.JPG

噛んでいると適度な弾力が楽しく、
香り高い麺だ。

スープにはチャーシュー、細切りタケノコ、
青ねぎ、海苔、山クラゲが入っている。
クリームがかけられているのが斬新。

IMG_9739.JPG

麺を浸してずずずるる・・

IMG_9742.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



一昔前に一斉を風靡した豚骨魚介つけ麺。
「またおまえか」と呼ばれたジャンルだけど、
もうスタンダードな系統にしてあげたい。

つけめん玉のDNAを感じ、
とても美味しい。

チャーシューは食感豊か。

IMG_9740.JPG

スープの味に染まってしまうけど、
チャーシュー丼とか美味しそうだ。

メンマはなく、細切りタケノコ。

IMG_9741.JPG

もっとほしい。。

胡椒と一味を麺に、

IMG_9743.JPG

当然のように合うね。

麺と具がなくなったので、
スープ割りをお願いすると、
手渡し方式でねぎが散らされて返ってきた。

IMG_9744.JPG

外は寒い。
ほっこり温まって店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


200
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:50 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

徳島NOODLE ぱどる@元住吉(和らーめん)

訪問日時:2020/11/24 12:00

2年ぶりにぱどる。
現在の限定に惹かれた。

IMG_9570.JPG

現在の、と言っても、
おそらく、9月くらいにリリースされたんだったけな?
Twitterを見ていて、いつも気にしていた。

中に入って券売機を調査。

IMG_9571.JPG

もう2年になるので、
いろいろ引き出しの多い店主さんだし、
構成も変わっている。
つけ麺がなくなり、
辛ぁ〜麺なるものがある。

でも、今日は和らーめん。

IMG_9572.JPG

上品な煮干しにデフォルトのタレで
仕上げたスープ。
それだけで気になりまくり。

そして発売当初とは異なり、
手もみ麺バージョンとなっている。
すかさず、限定Aボタンをプッシュ。
間仕切りが固定された席に着く。

ルイボスティをいただきながら、
変わらない調味料類を確認しながら待つ。

IMG_9575.JPG

2番めで10分後、
和らーめん到着。

IMG_9577.JPG

徳島ラーメンとは違うチャーシューが乗っている。
あと紫玉ねぎと青さのり。

IMG_9578.JPG

スープはうま!

IMG_9579.JPG

丁寧に煮干しを処理したことを感ずる上品なスープ。
えぐみは全くなく、和食のおすましのよう。

手もみ麺はいかがかな・・・

IMG_9581.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



これはいいね!
ピロピロ、もちもちの食感が
スープと絡み、極上の美味しさと香りが広がる。

脂はラードかなあ。。
あまり香りを感じなかった、
というか夢中ですすり続けていた。

低温調理の豚さんは、

IMG_9582.JPG

少し噛み切りづらいけど、美味しい。
周りの炙りがいい感じ。

青さのりがよく合うな、と思った。

IMG_9583.JPG

チャーシューは味が上品なので、
一味唐辛子を、

IMG_9584.JPG

まあ、それなりに。。。


肉入り焼きめし小も頼んでいたけど、
中華鍋をふるって作っていた。
一人で調理しているので、
混雑時は大変だろうけど、
その見事な鍋さばきに目を奪われた。

IMG_9585.JPG

肉がゴロゴロでめっちゃ美味しい!
やや塩辛いのも好みだ。

らーめんのスープをお供に
楽しく食べ終えた。

次回は辛ぁ〜麺に徳島丼だな!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


195
感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:07 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

麺処 まがり鶏@川崎(塩そば)

訪問日時:2020/11/21 11:35

2020年3月10日に八丁畷で開業し、
7月末に閉店。
そして、11月4日に移転オープンを果たした
麺処 まがり鶏。

その高い実力にびっくりしたのを思い出す。
再訪問したかったので、
再開を心待ちにしていた。

IMG_9515.JPG

きれいな色に塗り替えたね。
目立っていいね。

それにしても、
もう「間借り」ではないので、
「わがや鶏」くらい名乗ってもいいのでは(^^;

ドアを開けると、
前身の居酒屋の体そのまま感。
カウンター6席、4人卓×2、
6人は座れる大きなテーブル席×1。

先客は4名に
生後3〜4ヶ月の赤ちゃん。
私を見て笑う顔が可愛い!

さて、どうしましょ。

IMG_9516.JPG

つけ麺、と思っていたんだけど、
なんとなく塩そばを注文していた。
あと、鶏飯も。

裏にはいろいろ説明。

IMG_9517.JPG

このシャンパンボトルは
前の店の置き土産?
それとも?

IMG_9518.JPG

卓上に調味料はなし。

3番目で11分後、
塩そば到着。

IMG_9521.JPG

鶏と豚のチャーシュー、
青ねぎ、紫玉ねぎが乗る。

移転前は三つ葉だったけど、
万能ねぎになってるね。

IMG_9520.JPG

スープは相変わらずアッチッチ。

IMG_9522.JPG

天草大王と水郷赤鶏などの丸鶏&ガラ、
煮干し+アゴ+昆布、
宍道湖のシジミ+熊本産のアサリと
3つのスープを合わせたものらしい。
塩ダレにはアサリとマグリなどの貝をベースに
ヒマラヤ岩塩、クリスマス島の塩で調製。

なるほど、いろいろな旨味が
縦にも横にも広がるね。
鶏油の香りも重厚感がある。

それぞれの味や風味を感ずることもできるような、
その重奏感たるや、これはすごいスープだ。

麺は全粒粉入り?

IMG_9523.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



これはいいね。
しこっとした心地よい食感で
熱々のスープとの相性も抜群。

バランスの良さを改めて感ずる。

チャーシューはそれそぞれ美味しい。

IMG_9524.JPG
IMG_9525.JPG

特に炙りを入れる豚の方は好みだなあ。

鶏飯。

IMG_9526.JPG

そばにも使われている鶏が盛り付けられているけど
冷たい。
熱さの残るスープで温めたよ。

タレがかかっているけど、
その味がナイス。
もっとかけてほしいかな。。

スープに一口だけ豚が残っていたので、

IMG_9527.JPG

いや、うまい。
これは豚飯の方がいいかもね。


はい、美味しかったです!
すぐにでもつけ麺をいただきたい!



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


192
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:19 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月13日

淺草 來々軒@新横浜(らぅめん)

訪問日時:2020/10/13 11:00

ラーメンフリークなら誰でも知っている
伝説の淺草來々軒。

新横浜ラーメン博物館が調査・裹付けを行い、
支那そばやが再現・運営をし、
來々軒の末裔が承認するという3者で取り組むプロジェクト。


明日のオープンにさきがけ、
本日試食会に招かれたので馳せ参じた。

受付でチラシをいただき、

IMG_8898.JPG

検温、手指消毒をして入店。
地下へと降りていくと
すでに招待客で行列。

列はゆっくりと進み、
やがて店の前へ。

IMG_8899.JPG

つるし焼きのチャーシュー、
煮干しが見える。

お品書きはこんな感じ。

IMG_8900.JPG

そして券売機前へとやってきた。

IMG_8901.JPG

なんと、券売機が変わっている。
暗くて写真を取りづらかったボタン式から、
タッチパネル方式。

今日はらうめん(青竹打ち)とらうめん(機械打ち)の2種類。
二人で来たので、それぞれをタッチした。
あと名物だったというシウマイも。

IMG_8902.JPG

さて、やっと暖簾をくぐれるぞ。

IMG_8903.JPG

店頭では佐野実氏のご息女がご案内されている。

一番奥の壁に向いたカウンター席に案内された。
ついたてがあるので狭いね。

やがてらうめん到着。

IMG_8905.JPG

箸袋は旧來々軒の住所まで印字。

IMG_8914.JPG

ここまでこだわるとは、さすが
ラーメンの鬼、、、のスタッフさん。。。

さーて、良き表情かな。

IMG_8906.JPG

スープをいただくと、

IMG_8907.JPG

鶏と豚と野菜がベースというのがよくわかる。
そして煮干しの効かせ方が上品。
來々軒はこんなに美味しかったのか?
だとしたらすごいわ。
現代にも立派に通ずる味わいだ。

IMG_8910.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


しなやかで柔らかめな
つるつる麺をずずいとやると、
これはうまい。

頼りなさげだけど、
この柔らかさが当時を物語るのかな。。

チャーシュー、激ウマ。

IMG_8911.JPG

吊るし焼きの香ばしさがいいね。

甘めのメンマも吉。

IMG_8912.JPG

やや甘いメンマ、大好き。

連れの青竹打ち麺バージョン。

IMG_8904.JPG

昭和5〜6年頃までは、中国式の青竹打ちで、
昭和10年頃から機械打ちになったらしい。

IMG_8909.JPG

これも美味しい!
これはどっちもいいな。
まさに甲乙つけがたい。

名物だったシウマイ。

IMG_8908.JPG

150円という価格はなんだけど、
これまた美味しい。
必食のアイテムと思う。


楽しく食べ終えた。
食後は特設展を見学。

IMG_8915.JPG
IMG_8917.JPG
IMG_8916.JPG

奥にあったスロットカーレーシングは
なくなっちゃったんだね。
小学生のときに狂った遊びなので、
来るたびに懐かしんでいたけど、
昭和は遠くになりにけり、
かな。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


170
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月30日

麺屋でこ@新丸子(追い煮干しつけそば)

訪問日時:2020/09/30 12:08

新丸子の京都ラーメン森井に来たら、
臨時休業_| ̄|○

稲田堤の開店日も
大大行列で回避している。
縁がないのかな。

それにしても、もう3店舗になり、
4店舗目も準備中。
4店舗目はラーメンビルになるようだけど、
2層を使うようでなんかすごい。
どんな会社なんだ?

で、なおさんに新店舗の話でも聞こうと
麺屋でこへ。

IMG_8668.JPG

今日はつけそばにするか、
ってなおさんいないのか〜〜〜
新店の準備が大変なのかな〜〜〜


券売機を見ると、
2年前に比べて少し値上げ。

IMG_8669-001.JPG

追い煮干しつけそばを購入。
相席をお願いされるも、
やがてカウンター席があいて
相席のおねえさまと一緒に移動した。

やがて到着。

IMG_8671.JPG
IMG_8672.JPG

つけそばは初めてになる。

IMG_8673.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


煮干しの生臭い一歩手前の香りがたまらん
ミシッとした太麺がいいし、
ちょうどいい塩味がナイス。

肉の美味しさを堪能し、

IMG_8674.JPG
IMG_8675.JPG

2種類の唐辛子にテンションあがり、

IMG_8676.JPG

胡椒でしめる。

IMG_8677.JPG

美味しかった〜〜〜〜


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


161
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:56 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月23日

麺屋 こころ 新丸子店@新丸子(台湾担々まぜそば)

訪問日時:2020/08/23 11:30


新丸子駅前に先月6日に開店した、
麺屋こころに行ってみるか。

台湾まぜそばは一時期ずいぶんと
追い求めていたけど、
すぐに飽きた。

でも、そのビジュアルは
未だに好き。

IMG_8154.JPG

新しくできたビルの一角にあるんだね。
この辺はたまに飲み歩いていたので、
少し違和感ある。。。

図らずもシャッターとなった。

大きくお品書き。

IMG_8156.JPG

デフォルト以外にしようと
決めていたけど、どうするかな。

やがてのれんが出て店内へ。

IMG_8157.JPG

台湾担々まぜそばに決めて、購入。
でも、表には930円とあったけど、
券売機は900円だった。
まあ、逆よりいいや。

チケットを渡すと、
ニンニクの有無を聞かれたので、
普通にお願いした。

席につくと、唐辛子、こしょう、こんぶ酢が置いてある。

IMG_8158.JPG

時間がかかって14分後到着。

IMG_8159.JPG

むむ。
デフォルトの台湾まぜそばと比べると、
魚粉、ニラがなくて、
水菜と刻み玉ねぎなんだね。

IMG_8160.JPG

台湾ミンチの美味しさは相変わらず。

IMG_8161.JPG

ていうか、進化しているかも。

麺を引っ張り出すと、

IMG_8162.JPG

麺をグリングリンしてテボで混ぜてるので、
タレがよく絡むけど、表面がねちょっとしている。
かなり昔は油そばのこのねっちょりが苦手だったな。。。

ではまぜましょか、

IMG_8163.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



デフォルトのタレに胡麻ペーストを
加えた感じかな?
辛さは台湾ミンチが司っている。

これ、美味しい!


こんぶ酢はとてもよく合うし、
こしょうもいい感じ。

IMG_8164.JPG

麺がなくなると
追い飯発注。

IMG_8165.JPG

もう少しきれいに入れてもいいかもね。
でも、混ぜちゃえば同じ。

台湾まぜそばは魚粉が私には
じゃまかな、と思っていたので、
魚粉なしのこのメニューは新鮮だった。

美味しく楽しみ、店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


133
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:20 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする