2023年10月16日

くじら食堂 nonowa東小金井店@東小金井(正油)

訪問日時:2023/10/16 13:50

今更恥ずかしくもあるけど、
ついに念願のくじら食堂に初。


移転して大きくなったし、
通し営業だし、来やすいんだけどね。
この他にもまだまだ、
今更ながら、という店は多いのよね。

さて、何にしましょ。


正油をプッシュ。
はっきり言って、全て食べてみたい。

14時とあって、さすがに店内はまばら。
胡椒、七味唐辛子、おろしニンニク、
ラー油、酢が置いてある。


5分弱で到着。


さすがの堂々とした出で立ち。


すぐにスープをいただくと、


ぴゃー。

マ!!

鶏と醤油がまず感じられるけど、
全てのバランスがパーフェクト。
どうすればこのような
個の主張を絶妙に散りばめられるのか・・・

麺をいってみると、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



麺を口にする前にもう美味しい。
手揉みの心地よい縮れ度合い、
食感の豊かさ、
すばらしい麺だね。

やばい。
これはすごい。
大好きなやつだ。

煮豚タイプのチャーシューは


薄い味付け。
とても美味しい。

メンマは細い。


このラーメンによく合っている。

メンマってとても大切だと思う。
メンマにどれだけ情熱がこもっているかは
お店の考え方一つだろうけど、
メンマに魂が入っていないと
がっかりすることもあるよね。


すべて満足。
全種類食べないと未訪問扱いと
自分に科した。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


177



感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

仙川大勝軒@仙川(中華そば)

訪問日時:2023/01/10 11:48

最近、永福町大勝軒関連の店の話題が
ネットで相次いた。
一つは仙川大勝軒


昨年末に突然踊り出てきた。
本家本元の永福町出身と聞いたら、
黙ってはいられない人は多いと思われ。。

こちらはBeet 仙川という
定食屋さんの間借り営業。
なので、日月火の昼のみとハードル高め。

2人待っていたけど、
すぐに入れて、中華そば発注。


中華そばと味玉入りだけの構成。
麺量は145gで大盛りは1.5玉だそうだ。

BeetさんのInstagramによると、
店主さんは5年ほど永福町で修行。
Beetの店主さんの甥御さんとのことで、
ここで路面店の開業準備ということみたい。
ラーメン大好きで食べ歩きもかなりしたらしい。

アシスタントさんはBeet店主さんの
義理のお姉さまということだけど、
そうすると親子での切り盛りってことか?


4番目で11分後到着。


銀盆ではなく、木のお盆なのね。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔と
シンプルながら堂々とした麺相。

スープはあの煮干し感たっぷりの
永福町ライク。


ビジュアルとスープだけで、
それとわかりますよ。

そしていかにもな
柔めの麺を、zurrrrr・・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



カメリアラードの香りもいいし、
やはりこういうの大好き。

チャーシューは絶品。


増せないのが残念。

メンマもすばらしい。


昔、わざわざ本店に
メンマだけを買いに行ったことがあるくらい、
永福町のメンマは好き。
でも、これ、それ以上に美味しいかも。


最後まで熱々だし、
お冷もすぐに注いでくれるし、
本店にいるかの如く過ごした。

次は高井戸だな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


006


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月03日

一番だしラーメン しんせん@西調布(煮干しそば黒)

訪問日時:2022/10/03 11:15

西調布。
初めて降り立つ土地だ。

2022年9月28日開業、
一番だしラーメン しんせん。


「しんせん」は 新鮮?

調べると、Twitterのアカウント
2つあるようだけど。。。

どちらも人手不足と言っていて、
まだまだ本領は発揮されてないようだ。

その通りに券売機は×印のオンパレード。


ケンチャーハンとか食べたかったよ。。

今日は二人で来たので、
私は煮干しそば(黒)、氏は白をそれぞれ購入した。
黒は黒醤油、白は白醤油。


店内広いね。
入り口脇に製麺室がある。

カウンター席は4+4、2人卓×3、4人卓×1。
一人で調理を行っていて、大変だと思う。
今日はお客もまばらだったけど、
満席になったらかなり待ちそう。。。

調味料類は胡椒のみ。


3番目で5分後到着。


きれいな器。
麺線もきれい。


麺を見ると全粒粉入りのようだ。

スープをひとすすり。


うまいね!
骨と節と煮干しから取ったと書いてあるけど、
煮干しそば という割りには
煮干しは かなり控えめなのね。
でも、それぞれのバランスが
よく取れているスープだと思う。

麺を、、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



麺自体美味しいね。
麺だけをスープなしでいただいてみたい。

で、このバランス型のスープに
よく合っている。

食感は軽くパツンと噛み切れ、
かんでいるともっちり感もある。

チャーシューはレア仕様だけど、


しっとりした味わいで、これ美味しい!
チャーシュー丼とかやればいいのに。

メンマはチャーシューに比すと、
やや普通かな。


不満はまったくないけどね( ̄▽ ̄)


氏の煮干しそば(白)


白醤油というけど、
結構茶色い。
出汁が濃いんだね。

スープと乗せものは同じ。


すっきり感はこちらの方があるかな。
白醤油特有の香りが活きている。
こちらも美味しい。


さて、
残りのメニューは人が増えてからだそうだ。
今のところ お運び&片付けのスタッフさん一人。
中華そばは切刃も変えるそうで、
そちらも楽しみ。
あとケンチャーハンも。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


183


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月20日

【移転のため閉店】焼き油そば専門店 焼爺@吉祥寺(焼き油そば)

訪問日時:2022/07/20 11:45

麺爺 油。
大阪で初めていただいて、
その後も何度も取り寄せをしたりして、
私の中ではかなり衝撃的だった油そばの店。

その後そちらは閉め、
早稲田に出店したのを皮切りに、
5店舗に増殖。
今回はそのうちの間借りしていた
吉祥寺の店を油爺としてリニューアルし、
同時に焼き油そばという新しいジャンルを出してきた。

店は吉祥寺駅南口、
みくちゃん食堂のある通り。


ファミリーマートのビルを3階まで上がる。


階段の言葉に励まされて、店に入る。


タッチパネルの券売機で
焼き油そば+ミニ焼豚丼のセットを購入。

最新鋭かと思いきや、
現金のみなんだね。

ボックス席のみの店内。
みけねこcafeという店だったらしい。

調味料類は米酢、胡麻油、食べる辣油、
花椒、山椒、一味。


1番目で5分後到着。


器に油、チャーシュー、炒め玉ねぎを入れて、
茹でた麺をパンで焦がし、裏返しにして
蓋をするように調製。


コテで切るようにしながら、
とアナウンス。

見た目は面白くない。
でも、焼麺 劔を思い出した。

LINEクーポンで
卵黄をお願いしていた。


右の赤い皿は使ったコテを置くため。

まずは言われたとおりに、、、


そして器の底には
コロチャーと甘い玉ねぎ。


最初はパリパリの部分だけを口にすると、
なんと香ばしい!
そして味は付いている。
最後にタレをかけているのかな?

そしてなんとなく混ぜていただくと、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



新食感の油そば。
これは発明だな。
昔、日吉のあびすけ(閉店)で
席にあるIHヒーターで
自分で作るのはあったけど。。

味わいもかなり美味しく、
ずんずん食べ進める。

卵黄を入れてみたけど、


すぐに全体の風味に溶け込んでしまい、
それほどの効果は感じなかった。

酢を入れると魅力が増す。
そして一味、花椒、山椒を振ってみる。


それぞれにかなり魅力的な味変。

辣油もいい感じ。


麺がなくなり、焼豚丼を。


チャーシューたっぷり、
タレは控えめで大変良い。

こちらも辣油が合う。


おなかいっぱいになって
箸を置いた。

いずれ北口の方にも行ってみよう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


134


感想など。。。
タグ: 焼爺 和え麺
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日

ぎょぎょぎょの魚太郎@調布(ラーメン 肉皿一皿付)

訪問日時:2022/02/14 11:27

調布駅そばの新店、ぎょぎょぎょの魚太郎に訪問した。


2019年に宮城県産を中心とする
産地直送の魚を提供する居酒屋としてオープンするも
コロナ禍にて昨年5月に休業。

休業中、料理人でもあるオーナーさんが
ラーメンを研究し、今回開店に踏み切ったという。
店名は居酒屋としての再開も視野に入れて
あえて変更していないらしい。


自家製ラーメンやらせてください

この言葉だけでかなり伝わるよね。

予め調べたところ、ラーメンの提供スタイルが独特で
興味を引いたし、実際に画が美味しそうだったのよ。


店に入ると先客はゼロ。
4席のカウンターにテーブルがいくつか。
カウンターに案内され、お品書きを確認。


ラーメンとつけ麺の2種類で、
それに肉皿を何枚つけるか、というスタイル。
肉なしだとメンマとねぎと海苔だけ。

ラーメン 肉皿一皿付をオーダーした。


うしろの壁には直筆で説明。
居酒屋時代は黒板メニューとして
使われてたのかな。。

卓上調味料類は
胡椒、一味唐辛子、ラー油、ゆずタバスコ。


お冷は烏龍茶がカラフェで出された。

4分後到着。


きれいなビジュアルじゃないすか。


肉皿は低温調理のチャーシューで、
鴨肉2枚、豚バラ、鶏胸、鶏もも。


スープは鶏ガラ、阿波尾鶏、京都産鴨ガラ、国産豚、丸鴨、丸鶏
を使って丁寧に炊き出したもの。


透明感がありながら、
鶏だけではない重層的できれいな旨味が広がる。 

国産小麦を使った麺をずびびびび・・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



しっとり、つるつる、しこしこ。
滑らかで良い麺だ。

塩味のスープとは相性バツグンだね。
どんどん箸が進むよ。
かなり完成度が高い印象。

メンマだって、とても良い出来。


適度な食感で味も良し。

一口ごとに引き込まれるラーメンだと思う。


チャーシューはスープで温めて、
というので順番に。


鴨、うまいね!
冷凍した臭みは皆無。
柔らかでナイス。


このバラ肉がまた絶品だ。
柔らかくてとろける。


鶏胸肉もきれいに調理してある。


もも肉も丁寧な仕事ぶりがわかる。

これには柚子タバスコをかけてみた。


酸味と辛味が乗っていいね!

ラー油も試してみたけど、
香りが良くて素晴らしかった。


肉皿三皿という人も少なからずいる、
というのがかなりわかる!


そうそう、肉の下には
小松菜があり、いい箸休めになった。


麺と具がなくなってもレンゲが止まらず、
最後は器をもって飲み干していた。

いや、いい店ですぞ。
大いに気に入った。


つけ麺も気になるけど、
いつか居酒屋にホントに戻ってしまうのかな。
そのときもメニューに残してほしいな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


031
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

【閉店】みくちゃん食堂吉祥寺(ガーリックミート)

訪問日時:2022/01/17 11:30

ネットでつかんだ情報に踊らされてみた。
「イタリアンまぜそば」 というワードに
ビビビッと反応したね、実際。

5種類のメニューがあるので、
相方を誘って吉祥寺へ。


みくちゃん食堂

居酒屋など幅広く展開する

もともと串屋横丁という店のニ毛作店で、
ランチタイムに定食などを提供していたけど、
1月12日、イタリアンまぜそば店として
リニューアル開店。

吉祥寺駅の南口を出るとすぐ目の前。
人通り多いし、いい場所だと思う。
地下への階段を降りて、店に入る。


まさに居酒屋の店内は先客ゼロ。
消毒と検温に協力し、席に着く。


この5種類がメインメニュー。
私はガーリックミート、氏はトマトバジルを
それぞれオーダーした。

卓上調味料類は粉チーズ、一味唐辛子。


中央にはサービスのスープがある。


遠慮なくいただきます。


あっさりのわかめスープといった風情。
麺と どうこうする といった気にはならないかな。

夜のメニュー。


いいじゃないすか。
単純に来てみたいと思う。
店長の みくさん もキュートだし。

6分後到着。


ガーリックミートはミートソース的なものかな。
あとは白髪ねぎ、ニラ、糸唐辛子。

ガーリックミート、
激しく美味しい!


スパゲティはミートソース派なので、
迷わずこれを頼んだけど、
すばらしい味付けだよ。

そしてこいつを麺にからめて、、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



もっちりとナイスな麺。
絶品ミートと混ざると
相乗効果で激しく美味しい。
トマト感はほぼないんだけど、
単純ではない味わいにテンションがあがる。

それに、よくぞフライドガーリックと合わせてくれた、
と思うほどガーリックは必須に思えた。

製麺所は見澤食品ということだ。
調べるとよく訪れる地域にある。
今度直売所に寄ってみようかな。

粉チーズをふってみる。


いい。
いいんだけど、タバスコほしい。。。

最後はいい感じにミートが残るので、
追い飯ほしいね。


氏のトマトバジル。


麺には予めジェノバソースを絡めてあって、
トマト、バジルの葉、とろとろチーズが乗せられ、
粉チーズがかかっている。


これまた美味しいね。
想像の域を超えない味ではあるけど、
きちんとまぜそばになってるし、
すばらしいと思うデス。

このトマトバジル、
さしづめ、主演女優の姫ではないでしょか。
そうするとガーリックミートは主演男優で王子、
明太子クリームは侍従役、
アラビアータは王子の恋敵、
海鮮まぜそばは女王様、とか(^^;

食後は紅茶のサービスが。


温かい飲み物のサービスはうれしい♡

そして会計をすると、
謎めいたカードをくれた。


裏メニューってのは
居酒屋メニューみたいね。
まあ、いいでしょ。
そのうち夜にも来てみましょ。

いろいろな妄想をしながら、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


011
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

Ramen FeeL@日向和田(わんたん入り醤油らぁ麺)

訪問日時:2021/04/24 11:20

先月、仲間からメッセージをいただいた

ぼぶさん、Ramen FeeLに
興味ありますか?

そりゃありますが、
朝7時に青梅まで整理券を
取りに行くのはなあ・・・
なんて、多くの人が躊躇することを
やってくれるというじゃないすか。

すみません、甘えます。


11時05分到着(^^;

飯田商店出身者にて
2月28日の開店当日から整理券方式で、
瞬く間もないほど、超人気店になった。

今日は土曜日だし、緊急事態発出前日、
ということで混んでたよぉ。。。


なんてぼやきは口にする前に
笑顔になった。


ありがとうございます!
のんびりこんな時間に来られて
Ramen FeeLを味わえるなんて幸せですよ。


5時に到着して、
5枚取ってくれたのですか。
感謝します。

総勢5名で呼ばれるまで談笑。


今日の一番客は午前1時だそうだ(@_@)

それにしてもこんな山奥(失礼)に
よくぞ店を開いたものだ。


醤油と塩、
それぞれのわんたん入りという構成。


整理券=ファストパスの取得方法。


時折すぐに入れることもあるらしい。
まあ、レアケースでしょうけど。

前身はうどん屋さんだったらしい。
店の傍らには芭蕉の碑がある。


11時30分、番号を呼ばれて、
オーダーを聞かれる。
私はわんたん入り醤油らぁ麺、
同行者はわんたん入り塩らぁ麺を注文。

店頭メニューの3色丼は昨日のもので、
今日は地鶏バターご飯だというので、それも。

そして、11時40分に店内へと案内された。

カウンター6席、4人卓×3の店内。
ちょうどいい広さの空間ですなー。


カウンター席に並んで着座。

厨房も広くてきれい。
白いコック服の店主渡邊氏はかっこいいね。
スタッフは他に4名。
今日は奥様はいらっしゃらず、
お母様がにらみをきかせている。。。


平ざるでの湯切り音も軽快。

らぁ麺到着直前にレンゲが置かれた。


わんたん入り醤油らぁ麺到着。


有田焼の素晴らしい器。
渡邊家の家紋が描かれている。
一つ一つ手書きの絵付けによる特注だそうだ。

チャーシュー3種、わんたん、青菜、三つ葉、春菊が
きれいに配置されている。


レンゲを差し込むと、
鶏油の金色がきれい。


飯田商店直伝の鶏と醤油!
少し醤油の角がおだやかかな。
これは・・・うまい・・・

つるつるのしなやか麺をずるっ。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




この鶏と鶏油と醤油キリリの美味しさを
最初に世に広めたのが飯田商店だと思うけど、
青梅の地で豊かに昇華されたかのよう。

この美味しさは、様々な思いと事象が重なってのことだと思う。
店主さんの熱い思い、感じてしまう飯田将太さんのDNA、
自然豊かな環境、遠くまで来たという達成感、などなど。。


チャーシューは豚2種に鴨。
煮た豚バラ肉。


スライサーで切られている。
すさまじく美味しい。

焼いた豚肩ロース


適度な食感で香ばしく絶品。

鴨肉もいいねえ。


ワンタンは折り畳みタイプ。


餡がたくさん入っていて
かなり美味しい。

メンマは竹の原型を残した仕上がり。


なんというか、センスがすごい。


わんたん入り塩らぁ麺。


思い切りきれいなスープだなー。


麺は醤油と異なり、
少し細い。


これまたすごい作品だ。
好みは甲乙つけ難い。。。

ごはんものは遅れて到着。


シンプルね。


だけど何たる美味しさか。
バター醤油に柑橘系のさわやかさ。
これ、まねしようっと。


大満足で食べ終えた。
Jさん、心から感謝します。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


080
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:02 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

【閉店】潮ラーメン でんやす@立川南(でんやす式油そば)

訪問日時:2021/01/29 12:52

昨年6月にオープンしたこちらへ。

IMG_0519.JPG

尾道の「オノミチ潮ラーメンでんやす」の移転。
ただ、来てみて知ったのだけど、
今日で閉店だそうだ。
また尾道に戻るのかな?

鯛出汁の澄まし潮ラーメン、
蛤出汁も加えた琥珀潮ラーメン、
でんやす式油そば、
濃い煮干しラーメン、
でんやす式ざる、
の5種。

IMG_0521.JPG

デフォルトのスープも付いてくる
でんやす式油そばをチョイス。

店内へと進むと、先客1。
おーい、みんなー、今日で閉店だぞ、
もっと入ろうよー。

卓上調味料類は激辛マシマシ(辛い粉)、
山椒、胡椒。

IMG_0522.JPG

食べ方指南書あり。

IMG_0523.JPG

薬味コーナー、再びw

IMG_0525.JPG

高菜とニラの和え物。
ニラは追加調理中だったけど、
来た。

IMG_0526.JPG

5分後到着。

IMG_0527.JPG

おしゃれな器だね。
切り口が斜め。

IMG_0528.JPG

乗せものは刻みチャーシュー、
鯛皮せんべい、ねぎ、貝割れ、ゆず皮。

麺は中太もっちり。

IMG_0529.JPG

その下には油そばとして
丁度いい量のタレと油がある。

まぜっす。

IMG_0530.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


うは、これ。
めちゃくちゃ美味しいんですけど!

鯛がかなり香るよ。
柔らかなコロチャーを一緒に口に運んでも
鯛の香りは全く消えない。

このバランスは見事だ。

そして、鯛皮せんべいが
いつまでもパリパリしていて
いいアクセントになる。

添えられたスープは
まさに鯛出汁。

IMG_0531.JPG

これだけでも相当美味しい。

先程とってきた薬味も飾り付け。

IMG_0532.JPG

アクセントが増えて、
とても楽しい。

山椒はナイスだけど、

IMG_0533.JPG

特になくてもいいかな。

激辛マシマシは、

IMG_0534.JPG

これも特にいらないかな。

最後は麺が残った状態で
スープ投入。

IMG_0536.JPG


デフォルトのラーメンも楽しめた!


閉店前にいただけてよかった、
と心から思った。


鯛のスープは臭みがないのに、
鯛の香りだけドスンと来るもので、
鯛だし潮ラーメンを是非いただいてみたかった・・・

この味が東京から消えるのは実に惜しい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


019
感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新和歌山らーめん 極ジョー@立川南(黒和歌山ラーメン)

訪問日時:2021/01/29 12:30

立川に仕事ありにて、
超久しぶりにアレアレアに訪れた。

IMG_0537.JPG

随分と店も変わったね。
開店期間が長い店も短い店もある。

まずは和歌山ラーメンいってみよ。

IMG_0504.JPG

にぎやかな券売機に向かい、

IMG_0503.JPG

細麺でなく、太麺もあるね。
味噌もある。
和歌山ラーメンの店としてはかなり品数豊富。

黒和歌山ラーメンをチョイス。

店に入ると、結構な賑わい。
この施設はいつ来ても人が少ないけど、
この店は人気なのかな?

卓上調味料類は酢、醤油、ラー油、胡椒。

IMG_0505.JPG

入り口脇のカウンターには
薬味コーナー。

IMG_0507.JPG

辛し高菜、紅生姜、辛もやし、魚粉、
秘伝の辛ダレ、おろしにんにく、ゆずこしょう。

こんな感じでスタンパイ。

IMG_0509.JPG

麺の茹で方は聞かれなかった。

IMG_0508.JPG

混んでいたけど、3分後到着。

IMG_0510.JPG

デフォルトの和歌山ラーメンに
黒マー油がかけられていて、かまぼこがない。

マー油のない部分を、

IMG_0512.JPG

ふむ。
新和歌山というだけあって、
普通にイメージする和歌山ラーメンとは違う。
どちらかといえば、横浜あたりで出会いそうな
濃厚豚骨醤油。

マー油も含めると、

IMG_0511.JPG

全く別物になる。

麺は安心の細ストレート。

IMG_0513.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


濃厚豚骨醤油ラーメンとして美味しい。

チャーシューは極柔らか。

IMG_0515.JPG

極ジョー。

メンマもいいね。

IMG_0514.JPG

そして飾り付け。

IMG_0516.JPG

高菜、紅生姜は好きなのでたっぷりと。
目先が変わって再び箸が加速。

魚粉はそれほど、

IMG_0517.JPG

効果を感じなかった。
濃厚スープ恐るべし。

IMG_0518.JPG

麺量は120gくらいかな。
次の店へと鞍替えしましょ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


018
感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

ど・みそ 町田店@町田(味噌まぜそば)

訪問日時:2020/09/25 12:20

ど・みその齋藤店主が急逝された。
まだお若いのに。。。

京橋で1号店を開業後、
すぐに あるイベントで挨拶を交わし、
少しの会話もするようになった。
それもあって、京橋店には何度も行った。
一緒にラーメン屋に行ったこともあった。

直近ではFACEBOOKで、私の投稿した
ど・みそのカップ味噌まぜそばの記事にコメントもいただいた。
亡くなってしまったのはその直後になる。
悲しい。。。


そのカップの味噌まぜそばはとっても美味しかった。
実店舗ではなかったのだけど、
町田店で9月の限定として登場していた。
行こう行こうと思いながら、
このことがきっかけになってしまうとは。

IMG_8607.JPG

これだね。

IMG_8603.JPG

レギュラーメニューは変わらず。

IMG_8604.JPG

もちろん、これ一択。

IMG_8606.JPG

券売機で限定のチケットを購入。

IMG_8605.JPG

味は味噌、辛味噌、カレー味噌と選べる。
もちろん味噌でお願いした。

席に着く。
無料サービスをぼーっと眺めていた。

IMG_8609.JPG

我に返ると、卓上には何もない。
調味料、箸、レンゲ、紙ナプキンなど・・
ご時世がら商品提供時に
箸、レンゲ、紙ナプキンが出されるシステム。

私もマイ箸復活。

IMG_8611.JPG

きた。

IMG_8612.JPG

彼の遺作と言ってもいいだろう。
楽しもう。

IMG_8613.JPG

角切りチャーシュー、肉味噌、もやし、ニラ、
青ねぎ、フライドガーリック、刻みのり、魚粉、卵黄が
乗せられている。

麺をまさぐると、
下の方は濃い色。

IMG_8614.JPG

彼の視線を意識するように
ゆっくりとまぜ、いただきます。

IMG_8615.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



正直、胸がつまった。。

カップ麺ともよく似た味わいになっている。
味噌ダレの味・風味がダイレクトに味わえ、
ど・みその味噌ダレは
やはり最上級だと再認識できる。
味噌ダレを多くの店が使っているのもわかる。

そして、バランスが難しいと思われる
味噌まぜそばというジャンルを
さらっとやってしまうかっこよさ。
すごい。。

チャーシューも美味しいし、
もやしほか、全ての具が必須と思えるほど、
抜群の美味しさ。

IMG_8616.JPG

お腹いっぱいで食べ終えた。
これからもたまにど・みそには
おじゃますることだろう。


番頭役の宮本さんはじめ
関係のみなさん、応援しています。
がんばってください。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


158
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(2) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月08日

冷やし中華専門店 HiyaChu@吉祥寺(トマトとオリーブひやちゅう)

訪問日時:2020/08/07 12:50

溜池山王で開業したHiyaChu。
赤坂へプチ移転するもコロナ禍に襲われ休業。

その後吉祥寺の知り合いのお店、
DA・MEO・PATAKAを間借りする形で
テイクアウト営業していたけど、
赤坂は7月に正式に閉店。

その後イートインも始まり、
やっと今日、行くことができた。

IMG_7992.JPG

吉祥寺駅からは徒歩15分くらい。
えらく住宅地だよ。

中に入って三浦店主さんにご挨拶。
黒板メニューを見て、

IMG_7993.JPG

昨日リリースされた、
トマトとオリーブひやちゅうを
お願いした。

IMG_7994.JPG

しかし、居心地の良い店だ。
夜は楽しいだろうな、
というのが伝わってくる。

1番目で8分後、
トマトとオリーブひやちゅう到着。

IMG_7995.JPG

涼しげな器。
上品な冷やし中華にはピッタリだね。

IMG_7997.JPG

パクチートッピングしておいた。

トマトとオリーブを和えたものが
絶対美味しいに決まっている。
ブルスケッタにしていただきたいねえ。

IMG_8001.JPG

麺はこちらにきて麺屋さんを変えている。

IMG_7998.JPG

前は少し凡庸にも思えたけど、
断面長方形のもっちり麺。
これはいい麺だよ。

IMG_7999.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


トマト、ブラックオリーブ、オリーブオイルの
組み合わせにわずかに醤油を使っている。
その香りと旨味はすばらしい。

パクチーもよく合う。

IMG_8002.JPG

麺がなくなると、
美味しい残渣が残る。

IMG_8003.JPG

パンがほしかったけど、
一粒残らずすくい取ってごちそうさま。

あまり来られないけど、
また寄ってみたいと思う。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


124
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:52 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

炙り味噌麺 優@つつじヶ丘(醤油らぁめん)

訪問日時:2020/03/10 11:30

すみれ関連の店、
3店舗めの新店訪問。


・・・
じゃなくて、隣の、


関連は全くないそうで。。。

商品構成はもろにサッポロ。

https://lh3.googleusercontent.com/ZKn4oF53UkmPt3JAzsk-eezuVHfwGC8wOOggs60lI1jvAbdkFd2M_WL7goXx7Ae5e-yUG9DJMxXB35NogsXGn6pa2LhgsRE9nxz8Vy-I-Q-ZFxOCQK_ZnGBi76HB1yiLT-NbzHEPKUYFtUz5HQlGSSSjfAvXz7DxsuGEvbSm0nCozfsy0Svwz0I8Aw5zijHRyOBLlq_ilzL76oWVf9LgPM53A2c7gNgtER-7BVMXHpcbUTPv1R45C8tQJtn5Na74j6X1TF3mgeQFSiCxx6vlFySK-F-qEPOiTpRz6toIw4mynIAhIuulVV5UnY6PgHX-V_HS0OMS5-Y6RbFj1i7VM11oJtos_BXxEyQZHX6NKai04wWiTtSwGWbPJ5jGDquBBKA2gO0kAY_BQSxgNr21x88rx80AnCADeeY4mRdfAsPlQ7PMdxWW-I9CnsfI30LaP-9w_te6kc6qqOPaat5smHuqGazZBbV3E619_ehsO1vnSTdLjMX7bEoBfudarbBHGFLq491NZHn4Jbm9mbcihGgeFDxz9KhIR7o37DZLF9IukoELxfo-HWcwal6wYSZBHGpTZt3vK_6BKpHy7BUvl25wmmsFLSlhopUDGv7yaZQvSoLRCw6WQAqoWvQQWo7SDSRZWEcgZRbmGq1x_rhP6E7zsd3zMra1S0ykkUj2fmZLG7JRIfLAV_uKg2lAXaL9XU6pQljq7vvGDzwnUvnYdD2rBUYzX60smZk09SMmTwcag_m2yA=w420-h560-no

でも、店名が示すように、
メインは味噌らぁめん、なんだろうね。


店に入ると、元気なスタッフさんのお声。
お客も楽しそうにズルズル。

券売機へ向かい、


私は醤油、同好の士は味噌をチョイス。

豚丼もおいしそうだけど、


牛丼店の豚丼に似てるな、
と思い回避。。

カウンター5席とテーブル席6席。
調味料類は一味唐辛子、酢、胡椒。


穴あきレンゲもあり、
コーンをすくうのに便利ね。

目の前の壁にもお品書き。


7分後到着。


おお、香ばしい!
炒め油の焦げた香りがいいね。


スープは甘めの醤油味。


なんか懐かしいな。
学生のころ、札幌ラーメンの定義も知らずに
いただいていたころの醤油ラーメンを思い出した。

麺はなんと菅野製麺。


まさにサッポロラーメン風のもので、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


麺をすすっても懐かしさを覚える。

シコシコの食感で
唇触りの楽しいすすり心地だ。

チャーシューもメンマも美味しい。



氏の味噌らぁめん。


オレンジ色の油の層。
スープはこれもまた懐かしさを感ずる。


甘みがちょうどよい加減。

麺は同じ。


これも美味し!


どちらかというと洗練された味わいではないけど、
安心してサッポロラーメンをいただけるな、
と思いながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


053
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月08日

カリーつけ麺 モンタナ@吉祥寺(モンタナカリープレート)

訪問日時:2018/12/08 12:10

吉祥寺のモンタナ。
提供するカレー屋さんだったけど、
今年の4月からカリーつけ麺専門店として、
リニューアルした。


前はなかった暖簾がかかっている。

あのとき心からいただきたいと思った
ドライカリーがプラスされた、
モンタナカリープレートが9月にリリースされた。
今日はそれをいただきたくて、
頭がそれでいっぱいになってしまった。

店に着くとすんでの差で、外待ち3人目。
品書きを見て待つさ。


中華そば、どんなんかな〜

向かいのこの家、まだあるんだねえ。


見事なイチョウの紅葉ではないですか。

10分後店内へと案内された。


マトリョーシカは調味料入れかと思ったら、
カウンターを彩る飾りだった。
クリスマス仕様ってことね。

予定通りカリープレートを注文した。

辛さの表が貼ってある。


辛さエフェクトは全て料金内。
4のフランジャーでお願いしてみた。

ちなみに以前のカレーは
系列店のカフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館で、
いただくことができる。
井の頭公園の中にあるカフェもこちらの系列らしい。

到着。


うひは、これこれ。

カリーつけ麺、ドライカレー、サラダ、
福神漬、梅大根が一皿に。
豪勢なプレートです。

この麺。


ん?
全粒粉入りみたいね。
で、これ、いい麺だよ。
プリプリのもちもちで
香りもナイス。

早速絶品カレーにどっぷりと。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


旨味とコクと辛さのせめぎ合い。
やはりこちらのカリーつけ麺は
私にとって最高峰だ。
魔女のカレーと双璧。

辛さエフェクト4はかなりの辛さ。
カレーとしては私にちょうどいい感じ。
徐々にじわじわと汗ばんでくる。

スープの中の豚肉、うま。


ローストポークも最高。


麺は180gくらいかな。
つけ麺としては少なめなので、
余裕をもって、ドライカリーへ。


で。こいつがばかみたいに美味しい!!!
しっとりした食感が上品でなんとも
うなってしまう。

店長おすすめはカリーをこれに
かけることだと言うけど、


こうした方が
一体感があってよろしいと思ったです。

スープは割ることも必要なく、
そのまま飲み干したよ。


かなり満足して店をあとにした。
次回は追い肉、野菜大盛り、チーズを
トッピングしてつけ麺を楽しみたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:36 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

柳麺 かいと@狛江(らーめん)

訪問日時:2018/11/18 11:47

11月1日開店、柳麺かいと


狛江駅から徒歩3分くらい。
ここは東の風の跡地だ。
いつの間にか閉店していたんだなー。
いい店だったのに。。

中に入ると、券売機。


らーめんとお茶碗カレーを購入。
前と変わらず、L字型カウンター。
11席だったかな?

こちらの店主さんは八王子の圓ほかに
いらしたらしい。

調味料類は一味唐辛子、黒胡椒。


お酒もゆっくり楽しめそう。


カウンターの高台がかなり高い。
なので、注意書きもある。


厨房にはおそらくご夫婦。
二人とも、特に奥様、元気がよろしい。

8分後到着。


見た目小さめの器に、
チャーシュー、メンマ、ねぎ、なるとが
盛り付けられている。


スープの第一印象は生姜。


生姜醬油、というほどの風味ではないけど、
鶏とこんぶ系に生姜でアクセントという感じかな。
おだやかなスープだ。

麺はつるつるもっちり。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


ミスマッチかな、と一瞬思ったけど、
すぐにそれは杞憂とわかる。
おだやかなスープにやさしいもっちり感が合っている。

チャーシューが激ウマだね。


ミニチャーシュー丼、美味しいに違いない。

メンマは標準的。


このラーメンには胡椒が相性いい。


無心ですすり続け、
ほぼスープまで完食。

お茶碗カレー。


豚肉たっぷりで家庭的なカレー。
これでカレーラーメン作ったらいいのに。。

おいしかった!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:16 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月14日

鶏そば 山もと@三鷹(鶏そば)

訪問日時:2018/10/13 11:33

前から行ってみたかった、
三鷹の焼鳥山もと。
この10/2からランチでラーメンを始めるのを
知ったのは少し前。
とても楽しみだったけど、
早く焼鳥の方に行っておけばよかったなと。


11時33分到着。
並びはないのか、
と思って地下に降りていく。


独特な格子のきれいな入り口。


すると、中に3人立ち待ちが。
L字型カウンター16席は埋まっていた。
ひゃー、すでにそんなに注目度高かったか。
カウンター席先頭は尾瀬さん、3番目はいけ麺さん

入り口向かいの坪庭がいいね。


隣は同経営の和牛倶楽部。


今回のラーメン提供も
こちらとのコラボと聞いている。


流れは悪くなく、
15分後席に通された。

山本店主さんは
焼き鳥はもちろんだけど、
店内で保管する熟成酒に並々ならぬ拘りをお持ち。
その保管スペースは圧巻。


その拘りをこちらで見て、
行きたいと思っていたのよね。

さて、お品書きを。


鶏そばと鶏そぼろごはんをお願いした。

卓上には乾燥実山椒。


香りを嗅いだら、
ものすごくいい香り!
あとでたっぷり入れよ。

お品書き裏の説明を読んで待つ。


これは読み応えある。
きっちり読み終えたころ到着。


奥で調理して、
こちら側に運んできてから
いろいろ盛り付けていた。
なんともきれいな仕上がり。


豚チャーシュー、鶏チャーシュー、ねぎ、セミドライトマト、
カイワレ、すだち、食用菊、ベルギーエシャロット、柚子胡椒
など、絵画のように美しい。

すぐにレンゲを差し込む。


メ!

鶏の旨味はそのままに、
鶏の臭みが一切ない。
タレのせいか、やや甘みがあり、
かずまちゃんラーメンのスープに似ているかな。

麺、ずりりr



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


すすっている時の香りですぐに声が出た。
これは美味しい!
シコシコの食感、唇触り感もナイスだなー。

豚チャーシューには紫に縁取られた
ベルギーエシャロットが乗せてあった。


レアな仕上がりで柔らかで、
塩味もちょうど良い。

鶏チャーシューは今や当たり前の低温調理。


鶏肉の扱いはお得意でしょうし、
これも間違いないお味。

ゆず胡椒はこういう塩ラーメンにはよく合う。


高知の乾燥実山椒を擦り入れてみる。


これがまた・・・
すばらしい香りだ!
さわやかな痺れもあり、極上。。。
このあとも2回入れさせてもらった。

鶏そぼろごはん。


玉っころは煮うずら玉子かと思いきや、
キンカンの醬油漬け!
で、このそぼろごはん、衝撃的に美味しい!
今までいろいろいただいてきたけど、
これはいきなりベスト3に入ってくる味わい。

キンカン醬油漬け最高。


これ一個でごはん一杯いける!
醬油味は濃いけど、
こういうものだから全然OK!

これいいなあ・・・
キンカンなんてあまり売ってないしなー。
作りたいなー。

こちらにも実山椒をいっぱい。


合うね!
美味しさアップだね!

このあと山椒のミルを見たら、
半分以上なくなっていた。
好きとは言え使い過ぎました。
スンマセン。


さてさて、思った以上に美味しかった。
これはやはり焼き鳥と熟成酒をいただきに
来ないといけませんな。
3ヶ月先くらいに予約を取ってみるか。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


感想など。。。
posted by ぼぶ at 10:33 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月20日

いぶし銀@町田(ジャパン)

訪問日時:2018/08/20 12:40

町田はラーメンの名店がたくさんある。
古くは雷文、69'N'ROLL ONE胡心房などが思い起こされるが、
新たな店もどんどんできて、人気になっている気がする。
今日はその中の一つ、いぶし銀へ。


2007年に 麺屋 風来坊 としてスタートしたけど、
2012年に 店名とメニューを一新した。

どなたかのリツイートを見てから、
Twitterをフォローしているけど、
実に魅力的な限定を時折出してくるので、
かなり気になっていたのですよ。

この格子の向こう側はオープンエアーの4人卓がある。
中は直線カウンター9席かな?

見開きのお品書きを拝見。

DSC_4068.jpgDSC_4062.jpg

オススメはジャパン、ターボ、GT、
とわかりにくいけど、説明があるので、大体納得できる。
それらをチューンナップしたのが、
スタミナ、ターボタイプE、GT−R。
昔はハコ乗りする感じだったのかしらん(^^;

ふつうのラーメンも、つけ麺もある。

サイドとトッピングはこんな。

DSC_4063.jpg

では注文は ジャパンと元祖からいめしで。

説明書きを見ながら待つ。

DSC_4064.jpgDSC_4065.jpg
DSC_4066.jpgDSC_4067.jpg
DSC_4069.jpg

調味料類は白・黒胡椒、唐辛子、酢、
ラー油、唐辛子の塩麹漬け。


3番目で12分後到着。


太い麺だ、が第一印象。


スープはやり過ぎでない煮干風味がすばらしいバランス。


鳥豚と節系、干し系の乾物魚介で出汁をとり、
さらに追い煮干をして、煮干油も使っている。

清湯ながら、力強い。
ので、太麺がよく合う。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



つるつる、もっちり、と
スープをよく拾ってくる。

チャーシューは直系派小さいけど、
厚みがある。


バカみたいに美味しい!

メンマもすばらしい。


この一杯は麺量が220gと多めだけど、
全く飽きることなく、食べ終わることができる。


元祖からいめし。


サプライズをコンセプトの一つにしている、
というだけある。
見た目ではわからない青唐辛子系の辛さ。
一粒一粒が辛くて香りが良くて、
めちゃうまい!!!

これは必須サイドだ。


同行者のふつうの醤油ラーメン。


これは煮干よりも鰹節系が目立つ、
やさしい味わい。
麺も細麺だし、こちらは万人に好まれそう。


やはり良い店だ。
また来ることも、、、、あるかな・・・。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 23:01 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月02日

百笑食堂 いしかわや@国領(中華そば 醤油)

訪問日時:2018/08/01 11:45

本日オープン、国領のいしかわやに
お誘いを受けて行ってきた。


まだ看板はないのね。
目印は立てかけられた板への
貼り紙のみ。


百笑は「ひゃくえん」と読むそうだ。

八王子ラーメンの有名店、
吾衛門から大きな祝花が届いていたけど、
そちらの息子さんと言うことだ。

サラブレッドの血を引く店主 石川氏は
柴崎亭からの独立。

中に入って券売機。


私は中華そば 醤油 と石川丼、
氏はわんたん中華そば 塩 をそれぞれ購入した。

直線カウンター10席。
店内はウッドを多く使った内装で、
白木のカウンターが美しい。


箸もレンゲも調味料もティッシュも
何も置かれていない。

くじら食堂、アンタイヌードルなどからも
花がきていたけど、


アンタイヌード(^^;


待ちは3番目くらいで、8分後到着。


受け皿に乗って来るのは歓迎だけど、
色味を申込し考えた方がいいのじゃ。。。

しかし、作品は美しいですね〜〜〜


この整えられた麺線はどうだ。


スープをいただいみると、
衝撃をうけた!


なんじゃ、これは。
素晴らしく美味しいったら。。。

スープは魚介系だけ、
ということを聞いたけど、
あっさりながら深みのある味わいに
この時点でうなってしまう。

また、甘みとタレのバランスが素晴らしい。
レンゲが止まらんやつだ、

でも、麺にいく。


はい。


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



しこっとつるっとの食感がナイス。
スープとしっかりからみ合って、
めちゃくちゃ美味しい!

この手のビジュアルのラーメンでも
ここ数年でトップクラスという印象。

メンマもチャーシューも標準以上。



わんたん中華そば 塩。


スープは同じで、
究極のまろみある塩味。


これまたうまいな〜〜〜!

ワンタンはしっかりタイプ。


これ、ワンタンは必須だと思うけど、
醤油の方が合うかも。


(≧▽≦)


石川丼は唐揚げに
タルタルソースがかかったやつ。


揚げたての唐揚げがうまい!
タルタルソースもうまい!
ごはんもうまい!
これは食べた方が良い!


大満足で店を出た。
国領では熊王が有名だったけど、
これは初登場一位ですな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月26日

【閉店】豪虎担々麺@昭島(黒トリュフ担々麺)

訪問日時:2018/05/26 11:30

北からの帰りに
西に行かねばならず、
昭島まで遠征。

ランチは駅近の新店を選んだ。


豪虎(ごうこ)担々麺。
3/21にオープン。

味は1種類でトッピング違いの商品がいくつか。


黒トリュフ担々麺
に少しだけ惹かれていた。

のれんが出て直後に入店。
券売機に向かい合う。

https://lh3.googleusercontent.com/Gkbm3Z39gfXoWzeKCB-pzmegTzmq2N4zaBmeTVoX6RrHyd8nikbSWz1CS3JbM_AixQUc99wV_wtuTQ3lFGDjmEarGOgOPSf5xUFNFSBWvpld6Ig-_EbiG9EDRMO3tWNmwJJ3Kpw2t5us5PSVGRfReZrD-eecnnhXk9onSHs03tDHKKfdaFfTLcuCZ4UST1lPzygBrggNMkwghQDIY6Y7CPTa9VdrxCEQwOHX8Li44GoWO7U87DBiX1jHe3ZLz28IJ4OdzWyXW6jmKmth6PNjohoXI3h5mutT4_5F1x1jtjzn6PWshYXNWebyKTHxv02JKVjATvCzCA9KaZpt8qW68AftvONja8uOvA8X5q2hBZjYWs2vL6ODeSWUG-5DKHzTi7_LD1rhfJeS89f83YNSOM3NEgeaKdhiy6wCFPMS4IoWhJtCqgTpSuTKn2Eib9nkKLuI_X0nTY55GzC9RF98Ou2LpmuPVQFxQcX1nPxiK8OkCF5AlsI2j8qZIwur2kg-abHQ5kEEUBkMiIXVtcH8HvlY7rQ4PltbIG6zjghqy6g4FYuEdyr8Euv1M3Bbbe394txTvjFF3sOihtbdrLsc9Rg1W_rgQkueMclmJ058=w900-h669-no

黒トリュフ担々麺とパクチーを購入。
辛さは普通にした。


卓上にはいろいろ調味料類。


フライドオニオン、酢、花椒、唐辛子。
レンゲの模様もきれいだし、
穴あきレンゲまで装備。
わかってるねい。。

担々麺にはジャスミンライスが自動付属。


お節介ではないですよー。

まずは取り放題のザーサイを取って待つ。


店主様はしっとりとした壮年世代。
安心感あるね。
助手さんは奥様?
とても感じがいい。

3番目で6分後到着。


具は肉味噌、トリュフペースト、水菜、高菜、干し海老、ねぎ。

https://lh3.googleusercontent.com/s8U5ed6101OeLH3NxMnqnOx9ZtoeMm1gmVSb6Kv1-rkwKkGkTd7zmuLj6u2HlXOA7lwuz9qqs8pKc6UQunSUYIxb-VItRVUdMAArc-4f5l7lZjA6lL_360RXDLt7TuLpLO5ArLxMQUl7Yy-lRyBVqA2hiutfG6tFVdJm09nPIf0T-E5vBxSVDUYiDouWZxGNLPKZfpCUVBWqb61B0dwTCuzB0sDsE-oCQ_sqhqXKkQ4go-bkLGSf0dnGgWYuVMcfL2xPdjjqBMYkYQDxeCVodAuiDK6XpisF5mYiubqQiI8lPWcmEHPThgX8GMfDgN7w4gaz5cuuvOI2DvS9s49WzOSbvo-5QWr4cAwcSATcLJR6s2JFkFtkR9IfwugdVaaRr7G86GDPoUjOhs_Qw6Ca7XM33XjHKKf-JIc7wct5Y1vb0mHUTmYW5hb9Bu14CoUN9z4mwfeFzfsf0z76lySzgq1p16fdltPUoY5Ke6KCTyRJ9MIxdU0VQaMw5BuljDBLHjvCwvBiGad-ZV_SJQg1cYG6TVGJBF6p-h5sh58-F2WOg-bhFocu_vAwUZ_ghEWp_7BKEcEXQ5z-zTF0RB9xBm8JPS4CjqHw8gMd3drH=w560-h420-no

担々麺としては高菜が珍しい。

ではスープから。


あは。

濃厚(゚∀゚)ウマ!!!

胡麻ペーストが多めで、
とろっとしたものだけど、
しつこさはない。
香ばしくてとても美味しい。

麺を引っ張り出してと、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


めちゃ美味しい!
少し柔めの中細麺が
スープをこれでもかと引っ張ってくる。

トリュフの部分は

https://lh3.googleusercontent.com/zjy9AD1c1Ld65t10mpxJd5P0uazw_VaZ-R3tsRJdcYZsovhOZhRQiCNkFryY3U8etC_blRxy5NI7Rl99HfPG0ptmrXrDGD_3ERvGSbEN3NRMFsy4voMD3cqN6rOrf0VVq-hpGekdxsSJfmqzDvaURRDNL18PPPzs3UzP3CjaG3gslr_FHI9zcG7Zy79JFwozvAuoxKv_u6bwMmeEbhdwZVgdcczQeiRte5qHC0xNQEtIqajMZH5SEZIEhRuhci3aoad3h8dM2q-Hyu_gQJDgwq1H8Lu04vxzfl_iALW2Eua0WlurRQSney1KMRaXKDjTNArt-6qXIzYG8fnOWjMEmrULgnpY4ssKCMQCeNu2fIsColAO5hNNdy8zB0U_43QtO9oxcN3AMDfS6v2JYxC2OGY-4Tk-N0xXGHxjnSQy9u1UQUrDyNi5Thr_JwPB6euCdjp_XuAojAyLw5s03o7FXYbAMuFRUZDa6n9w3VD-5JOMdF9t-aOw5XN5O8SQfLI4QXFDAii000pps_zpvrEe36u9qE6tdO0UctboX5_m1yeWug3WsJ6OuD_6A7Z42SVo-pQn5pa9YdekMnlc1Ei65y6AF_2qRfq-eJ0uGfAV=w560-h420-no

確かに担々麺としてはこれまでなかった
香りが充満し、リッチ感を増幅させる。
ただ、もう少し量がほしいかな。。

高菜と干し海老の部分の方が
面白かった。

https://lh3.googleusercontent.com/TXm1rhD2W2_4Q3Yu6E13_gYDxjDLMv2Ja800o1ekAJdl3FaLWjg4X1tf___bQNvWmHbvnrQodW8iyn2wpPTlwSvm1DV27mOt3FaDYexEBBlItTIoueNrU9jAEoJjMGtMxlgDJ3eH4ar1XZNpMX6fVO1di0XIrNfquT8k3kkkmrHUIyqWMqRIms2hr0KmKnFEvCKPNI9HL58EXyYypPUDIAm4g9NYACGNLJMUF19wrCH76vavpHh0RmfwJbL_g2PF0e26RB6MUlQoIVtszEPGNPAvD3h-CleNWKi2sr1Pj3VFkSvky6vAgong_mACYBBOHYIY-0IbkOSPHYPhvSDy3QSq0sHc6wkSf72QVDLvjDxvnKtm732mCQ7mlYPJo9M82q48yOIp2ZL_e2khFJEnyC-j3oJa3EU0f3qAVHCiHsfcNI6gRbwEOOnjzVexxI1qedXEf1_P5oSirKoWhKhMsxXRI6TIjfg50Vmp9FyzhKFrPjO9DI77iviCmkztwNRuoh73H0RmOd-N_TsE8etROys1Eul7k02QxTqKcMtfh6dtfOmGGXe17RjRIAcO4NB-6mJBkYi5CT6OL9_RISXXWV2711SblCFaiohUtQvF=w560-h420-no

そのうち全てが混ざってくるけど、


濃いスープも手伝ってか、
一体感は損なわない。

フライドオニオンを乗せ、
花椒を擦ってみる。


デフォルトでもそこそこ辛いし、
花椒も利いているけど、
私にはこれでちょうどいい。
痺れる~~~

別皿で頼んでおいたパクチーを投下。


トリュフと喧嘩するかな
と思っていたけど、杞憂だった。
それぞれの良さがわかる。

ジャスミンライスはお茶碗で。


日本米でなく、ジャスミンライスってのがいいね。
絶対合うに決まってる。

ってことで、


オススメの方法のいずれでもない、
ライスに残った具を全て乗せ、
スープを垂らす。

うまい・・・
この食べ方が好き。
スープの中にライスを入れると
カロリー高いスープを全部
胃に納めることになるしねえ。

おいしかった。

気がつくと店はほぼ満席になっていた。
すでに近隣の方の心を
捕えているようだ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:18 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

RA-MEN 3SO@古淵(麻辣肉3SOラーメン)

訪問日時:2018/05/07 12:18

町田の大型宿題店、
3SOに行った。


2010年、オープン以来、
すぐに人気店になり、全く色あせない。
味噌ラーメン専門店だけど、
一度は行っておかないと。。。

店に入ると、ほぼ満席。
女性率が高いのね。

IMG_3053.JPG

今日は麻辣の日なのよね。
本日限定が3SO炒めSOBA。

IMG_3054.JPG

いろいろランキングとか。

IMG_3051.JPG

麻辣肉3SOラーメンとスパムごはんを
購入した。
店名は すりーえすおー だけど、
この商品名は まーらーにくみそらーめん、
でいいのかな?

席に着く。
調味料類はチリパウダー、酢、一味唐辛子。

IMG_3056.JPG

ティッシュボックスがユニーク。

IMG_3055.JPG

店主さんは一杯一杯を丁寧に作っている。
もやしを炒めるのも大変だろうに。。
愛を感ずるね。

6番目くらいで、
座って12分後到着。

IMG_3058.JPG

IMG_3059.JPG

スープをすすって納得。

IMG_3060.JPG

こりゃうまいわ。
濃厚だけど、しつこさがない。
味噌味噌していない味噌。
甘さ、塩気のバランスが絶妙だ。

IMG_3062.JPG

もちもち


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


人気のわけがすぐにわかった。

麻辣肉もナイス。

IMG_3061.JPG

それほど辛くも痺れもない。
スープに徐々に溶けていくと、
極上麻辣味になっていく。
これはうまい・・・

肉は一個だけ。

IMG_3063.JPG

美味しい。

スパムごはん。

IMG_3064.JPG

いい感じに炙ってあり、
あまからのタレが食欲を増す。
これに卵焼きでも添えてあれば、
さながら沖縄のポーク玉子だね。

同行者はにぼしMISO。

IMG_3057.JPG

これまた当然のように
美味しくてすばらしい。

いい店だな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:14 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

麺屋 くり@町田(味噌ラーメン 71/'18)

訪問日時:2018/03/14 12:10

町田に行くので、
駅からほど近い新店に行こうと決めていた。


近所の「でくのぼう」で長年修行されて、
2/18に独立開業となったお店。
店名は店主栗原氏の苗字から。


良心的価格帯。


店に入ると、お昼どきともあって、
ほぼ満席。
客層はご近所と思しき、年配の方がほとんど。

メニューを一応見るけど、


味噌ラーメン、と決めていた。
ネットで見た画が魅力的に見えたので。
あと、ミニ丼もお願いした。

L字型カウンター8席、4人卓☓1、2人卓☓2。
厨房の店主さん、思ったよりもお若い。

調味料類は、ラー油、醤油、酢、一味唐辛子、胡椒。


3番目くらいで、7分後到着。


この味噌スープの色と緑と
チャーシューの配置加減が
美しく見えたんだよね。
どうもイメージが違った。。


スープはサラサラあっさりで、
白味噌がバランス良い味付け。


中華料理店などで よくある味という印象。

麺はつるつるの中太やや縮れ。


うん。
おいしい。
もっちりした良く合う麺だと思う。

チャーシューはつかもうとしたら、
崩壊した。


柔らかで、味が濃い仕上がり。
ナイス!

メンマは普通。


辛ニンニク味噌が供された。


かなりニンニクが利いている。



スープに加えるとパンチが加わる。
これは絶対入れた方が良い。

ミニ丼。


大ぶりのチャーシューがごろっと入っている。


ネギが効果大だし、
かなりおいしいんだけど、
ちょっとだけ塩からい。


同行者の醤油。


麺が違うんだね。
こちらは細縮れ。
味見させてもらったけど、


丁寧に作った町中華のそれ、
という感じ。
これは郷愁を呼ぶお味かも。

お客の年齢層が高いのも
よくわかる。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする