2016年09月29日

レイクウッド総成カントリークラブ@千葉県(チャーシュー麺 283/'16)

訪問日時:2016/09/29

おつきあいゴルフにて、
昼食はチャーシュー麺。

https://lh3.googleusercontent.com/ZcWGnSaksTxMqRW607wBiiL2mrG6TftldeOgBgARftat3nrHeFi_462w2yOB5DQJn6hEfy1HffRP5KZNXqQ6nwHaM-IPT0XwSBHAEUY1gPVXrOI8YLNGUQqIymxpBbbgVwaNYAdiBDWBSuQP84LXVDQNIkzcxov7YWZAET-aXoop06fpTWTsr2x6KFisH1p2CxYQmY0tjPm28Ho7i-FzUeffZtDvt_nrNoYWNXpCp_G9PDuJ11uV8yA4aUhOH6TBtrwoujZ5kANIAAt39KCvDMDjbArPQ9QKXRRy9w262qqjX5N1vMUZG93ooL-RVHZbpkaXJ46wlMqjwOMwDFL97s3wld-HguYUdKLkXPZ5AvamyT5CwnUWE7juf98DcNLn1H_9oIMp6KRmo4iAJpRiVZDcc3aJiPeqpSA725rXp-mcN30dDn60ZrLHKftD1eIiGYAuug2BlmfzFwavhiCSPENRCJGd516AVKnTPlhmhz7oWi7lS6BhNan_3ur8kuzgClE_5CNclLz4CayZkjUHlZOxa5AHmODvLbePPStHWHOSeoR726masn8cMBTi1IPhd-IHn7Z5azIPq8L4XK7lMNuco1SokVOOzXYpiRpSTr2TGBml1g=w560-h421-no

極めて普通。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

平塚富士見カントリークラブ@神奈川県(冷やし担々麺 259/'16)

訪問日時:2016/09/06

暑いけどがんばってお仕事ゴルフ。
平塚富士見カントリークラブは東京から近くていいし、
食事が美味しいので好き。

昼は寿司などの海鮮類が人気なんだけど、
あえて冷やし担々麺をチョイス。


さすがに豪華。
麺も具もすべて別盛り。

麺が専門店のような見た目と盛り方。


一口いってみると、
エッジがきいていて、つるつるもちもちで
意外にナイスな麺!

肉味噌を冷たいスープに溶いて、


野菜類も適当に入れて、


いただきます。


こりゃ美味しい!!
今日は暑いせいもあり、冷たい麺メニューが恋しかった。
冷たいスープでシコシコ麺も活きる。

良いメニューだなー。
中華レストランや専門店にもひけをとらない
すばらしい商品だった。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

常陽カントリー倶楽部@茨城県(冷やし中華 185/'16)

訪問日時:2016/06/26 

仲間うちのゴルフ。
今日はライバルに負けたけど、楽しかった。


昼は冷やし中華、前菜付き。
前菜は日によって違うらしいが、
今日は揚げ餃子。


王道の冷やし中華。
今日は暑いので、おいしかった。




posted by ぼぶ at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

筑波カントリークラブ@茨城県(豚骨魚介つけ麺 174/'16)

訪問日時:2016/06/14

仕事のゴルフコンペにて筑波CCへ。
奇跡的に今日だけはいい天気でよかった。

朝はテラスで軽い朝食をいただき、


気持ちよくラウンドした。
やはり筑波はいいコースだ。

昼食は期待していなかったけど、
豚骨魚介つけ麺 
を見つけ、思わず発注してみた。


これが当たり!
もちもち麺に濃厚豚骨魚介のスープは
ここがゴルフ場であることを忘れるほど。


意外に美味しく楽しかった。
茨城だけに、茨城大勝軒が監修していたりして。。
そう感じる人も少なくないのでは。。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

山田ゴルフ倶楽部@千葉(胡麻味噌担々麺 145/'16)

訪問日時:2016/05/17

土砂降りの中、お付き合いコンペ。
ずぶ濡れで寒かったので、温かい麺を。


こりゃひどいビジュアルだ。
かろうじて担々麺とわかるけど、
肉味噌も青菜も埋没している。。。

写真はとってもきれいなんだよ。

底からすくうと肉味噌たっぷり。


いただいてみると、
これがかなりおいしい。
食べているうちに、ビジュアルの酷さは忘れてしまった(^^;




感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

ロペ倶楽部@矢板(ネギラーメン 75/'16)

訪問日時:2016/03/19

会社のゴルフ。
楽しいプレイをして、昼食。


ねぎラーメン。
いつもと同じでおいしかった。

感想など。。。
posted by ぼぶ at 13:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コース(五目あんかけラーメン 356/'15)

訪問日時:2015/12/08

お付き合いゴルフ。
ランチは久しぶりに五目あんかけラーメン


今日のスープは
少し味が薄かったな。。


おいしけどね。

麺も今日はやわかった。。。


しゃきしゃきに炒められた野菜は
新鮮でおいしい。

寒さで冷えた体が
一気に温まった。

posted by ぼぶ at 19:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月05日

カメリアヒルズカントリークラブ@千葉県(担々麺 325/'15)

訪問日時:2015/11/05

お付き合いゴルフにて、
ゴルフ場にてランチタイム。
ここは魚介系の食べ物が人気なんだけど、
「担々麺」を注文した。

海ほたるで朝ラーしようと思っていたけど、
いつの間にか営業時間が変わっていて
玉砕していたのも理由の一つ。。。


ご飯とシューマイ、果物がセットされている。


肉味噌、チンゲンサイ、白髪ねぎ、糸唐辛子。

スープがぬるかった。
麺は伸びていた。

やはり海鮮丼にすればよかった。





感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

ジュンクラシックカントリークラブ@氏家(半ラーメン 306/'15)

訪問日時:2015/10/11

念願のE.Y竹末にて
中華そばを堪能したあとは
大好きなジュンクラシックカントリークラブへ。
ショートコースを楽しんで、
夕餉は施設内の「レストラン ベビーフェイス」。

ハンパなくおいしい食事とお酒。
仲間との楽しいときを過ごし、
締めはここに来たらはずせない、
半醤油ラーメンを。


安心のおいしさ。
やはりおいしい!


その後二次会まで
語り尽くし、翌日はスッキリ目覚め、、、
と思ったら、雨(T_T)

まあ、それでも楽しくプレーし、
昼食タイム。


ソース焼きそばにおにぎり。
この取り合わせ、好きなんだよな〜〜
満足で食べ終え、
後半のプレーに向かった。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

東京バーディクラブ@青梅(魚介だしの太麺つけ麺 295/'15)

訪問日時:2015/10/02

大雨もすっきりあがり、
いい気持で付き合いゴルフ。

朝ラーしたので、
昼はどうしようかな、と思ったけど、
やはり麺類いってしまった。


太麺 と言っても、
ゴルフ場ではそれほどでもないことが多いけど
これは確かに太麺。


こちらの系列のラーメン類は
おいしいので頼んでみたわけだが、
いい麺じゃん!

スープは魚介だし。


大きいチャーシューが
2枚とメンマと味玉1/2とねぎが具。

麺をつけていただくと、

うまし!

つけ麺としての塩味は抜群のバランス。
出汁感もほどよく、
麺を食べさせる力は強い。

チャーシューも上物。


味玉の切り方も見事。


麺と具がなくなると、
当然スープ割りを欲するけど、
予めついてくる。


カツオ出汁。
割ってもおいしい。

カレー炒飯が付属している。


麺量が多かったので、
残すつもりだったけど、
完食してしまった。。

やはりここの食事はおいしい。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 20:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

河口湖カントリークラブ@山梨県(富士桜ポークの冷しゃぶ冷やし中華 208/'15)

訪問日時:2015/07/13

はずせないつき合いゴルフ。
久しぶりに青空で気持ちいい。
昼食は冷やし中華。


彩りきれい。

2枚だけだけど、豚の冷しゃぶ入り♪

タレは黒酢の酸味がほどよい。

しこしこの玉子麺も相性良く、
とてもおいしかった。




-
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月14日

袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コース@千葉県(冷やし中華 178/'15)

訪問日時:2015/06/14

今日はラウンドレッスンで
かなり お直しされて頭が混乱・・・

ランチは楽しくいただきましょう。


麺の茹で方、しめ方がパーフェクト。
醤油味とごま味があるけど、
醤油味で正解。
スープは酸味がほどよく、キレがある。
具にも妥協がなく、完食は必然。

ここは何を食べてもおいしいので、
なんでも安心して頼める。
メンチカツが巨大でオススメ。


これもおいしいのよ。


posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月20日

水海道ゴルフクラブ@水海道(豚角煮麺 147/'15)

訪問日時:2015/05/19

小雨の中、業界のゴルフコンペに参加。
ここでやるときは不思議に雨が多い。
今日はすぐにやんで助かった。

水海道GCのレストランは帝國ホテルが経営しているので、
何をいただいてもおいしい。
今日は豚角煮麺なるメニューを発見し、即座にそれを。


サラダと高菜ご飯が付いてきた。
ベジファーストと行きたいけれど、
それじゃ麺が伸びちまう。。

ので、早速、、


これがいい味している。
きちんと取ったであろう中華スープが見事。
余計な具を入れていないのが好感持てる。

麺は伸びにくい細ストレート。
おいしい!

豚角煮はタンの煮込みのような食感。


これがまたおいしい。。
とろとろでご飯のおかずにもなった。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月14日

ロペ倶楽部@矢板(ラーメン 76/'15)

訪問日時:2015/03/13

矢板のロペ倶楽部で会社のコンペ。
いつも前泊して美味しい料理を堪能するのが習わし。

今宵も食べたなー。
10人でお品書きのほとんどを食べたし。

締めはラーメン。

https://lh3.googleusercontent.com/18E2XG9OV4b0K7PTTaIoerSVUIHzs5RBv0Zws2mf3TsNSmE-oEZvGi9LYYmGFxxlYSp443NyfDVM9xsR-pMkFrmkvDmkxFfLusvvLW6fgEwIU6xAJYgAMXRPSDzyI_02Z2SoyhCujAopEixnD2HEkuajixfH7y3svyJ5YNpHWvqjjTxC5SFoI7DWJ2oJptGsRo7FDbVmUVHo7iOW-jJoR-n-bIL3zE8zGaulu4b7TIQMeJL_unTiIQJ_kut4maPij5BL4eWK8VSsNNASYYWA3g8uncvfc6SCpMQHrithp9nd9BmtntDdImwAweLM2RpOMMy45-b-9BtcRQEBGYBz6ZAE3BZbk177IBJAlsdpQNckeGwkmOLKg0dZkBmqYx3455uJQMJ7Mg0duiQT7BBHERdoI4TxI_ZbvLRFtYRIGrRq3rHrv_7Wil652Gx3HIxRTxLe2V7a1UMog_2ZGS93tjBT7mwXYlf73J43ml_LMCWTbFyDNc2GHpezz6tSBOBNsKU2ARFqMAtoTjVJQR5vJTr4jyruYUhmZFl7nZ6mqBsIXIVavpHwTBTiX1tAXp0WqUoEYbN2HO4tdIIxMyBK4lduuGroNhkNCMs0s47y=w560-h420-no



あまり薀蓄を言うものでもないけど、
そもそもラーメンに はまる前から大好きだった。
かれこれ もう25年来のファン。

これをいただいて、
自家源泉の温泉を堪能し、
翌日のプレイに備えるのだ。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月30日

那須ゴルフ倶楽部@那須(担々麺 300/'14)

訪問日時:2014/10/29

那須の超名門で接待プレー。
前夜は那須和牛のすき焼きを堪能した。

かなり風の強い中、
やっとこさでハーフを終えた。


カシューナッツが乗っているのは珍しい。

胡麻味は薄め、
味噌がベースの味付け。


麺は柔らかい。


あと、ちょっとぬるかった。


posted by ぼぶ at 12:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月26日

グリッサンドゴルフクラブ@千葉県(冷やし担々麺 271/'14)

訪問日時:2014/09/26

おつきあいゴルフにやってきた。
スコアは崩したけど、楽しい1日だった。

お昼の冷やし担々麺もすこぶるおいしかったし。


適度にゴマがきいて、
塩味もばっちり。

麺は良くしめられていて、
口触りとのどごしがいい。


酸味がないのがいいね。
10月には温かい麺メニューも登場しそうだ。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月18日

相模原ゴルフクラブ(相模原ラーメン 178/'14)

訪問日時:2014/06/17

最近ゴルフ場でおいしいラーメンに出会うことが多くなった。
一昔前はそれはそれは酷いものだったけど。

名門相模原ゴルフクラブの食事はなんでもおいしいけど、
初めてラーメンを頼んでみた。


相模原ラーメン1000円。
ゴルフ場としては比較的安めの価格。

スープをすすって安心。


いわゆる東京ラーメン、
というか、あっさりながらもやっつけ仕事ではないおいしさを感ずる。

麺も凡庸なものではない。


これはうまい!
どんどん箸が進む。

チャーシューは柔らかく炊かれた
肩ロースが3枚。
これがおいしくて嬉しかった。
メンマも問題ないし。
ここに来たらお勧めだ。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 11:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月09日

イーグルポイントゴルフクラブ@牛久(黒胡麻担々麺 134/'14)

訪問日時:2014/05/07

ゴルフコンペに参加。
ランチはこの前もおいしかった麺類にしようと決めていた。


黒胡麻担々麺。
これが実にうまい!


ラー油の香りがすばらしいし、
奥行きのあるスープもすばらしい。

また、麺が特徴的。


まるで日本蕎麦のような色合い。
全粒粉を使っているのか。。

で、食感が固めでとっても好み。

小ライスが付いているとところも
担々麺好きの心をきちんと抑えている。
このスープはライスが合いまくりだった。

うーむ、うなってしまった。
今すぐ店が開けるレベルだ。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月11日

よみうりゴルフ倶楽部@読売ランド前(春の塩ラーメン 107/'14)

訪問日時:2014/04/10

散りかけてはいるけど、
まだまだ美しい桜がたくさんあるよみうりゴルフ倶楽部。
ラーメン類がおいしいことでも有名だ(私だけ(^^;)
これまで担々麺、東京ラーメンでかなり満足している。
今日は春限定の塩ラーメンを注文した。
お品書きの写真がとってもきれいだったし。


器もきれいだ。
これ用か?

蒸し鶏、タケノコ、桜海老、水菜、ねぎ。
見た目も具も含めて、この前のよりよっぽど春らしい。

それにしても春のラーメンって、
塩 のイメージなのか?

スープは透き通ったきれいなもの。


おおお!


ウマ!!


高級中華店のスープのようなのは、
これも一緒。
塩味にすることで、その良さがわかる。
これはすばらしいスープだ。

麺は細縮れ麺。


つるしこタイプで、
以前より良くなっている感じ。
後半少しダレたけど、不満はない。
おいしく食べ終えた。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 13:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

若洲ゴルフリンクス@新木場(担々麺 97/'14)

訪問日時:2014/04/03

我が家から一番近いゴルフ場で
雨のゴルフ。

昼ご飯は何にしようと
ずっと考えていて、


担々麺。
ほかには味噌つけ麺、
岩海苔ラーメンもあった。
なかなかいいラインナップじゃん。


!!

おいしい!

スープはやわらかなゴマ風味が抜群。
辛さはあまりないけど、
スープとしてかなりいい。

麺は中細でやや頼りないやつ。


でも、ゴルフ場だし、
特に不満もない。

肉味噌はちょっといただけない感じ。。。


セットのミニカレー。


豚肉たくさんでうれしい、
普通のカレー。


おなかいっぱい。
後半もがんばるぞ。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする