久しぶりの宮崎訪問。
大好きな県なので、心踊る。
食べ物はおいしいし、空気はいいし、
人の気質が穏やかだし、
何と言っても宮崎弁にいつも癒される。
家族旅行の最中に
一軒だけラーメン屋に訪問。
2009年にオープンと
比較的ニューカマーだけど、
伝統的な宮崎ラーメンを提供していて、
あっという間に人気店に上り詰めた店。
日曜日の昼時、しかも年末。
すいているわけがないけど、
はけがよく、並んでいてもすぐに座れた。
肉大盛らーめんを注文。
席に座るとすぐに沢庵が出てきた。
卓上調味料はおろしにんにくと胡椒。
そりゃー、宮崎ラーメンはニンニク必須でしょ!
やがて到着。
肉大盛と言っても、
あまり派手さはないね。
チャーシュー10枚くらいは入っているけど、
埋没してるからね。
スープはライトな豚骨。
博多、長浜、久留米
などと比べると、すっきりした口触りだけど、
なんというか優しい味わい。
麺もつるつるの中細麺。
しなやかでスープと抜群の相性をみせる。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
超おいしいじゃないすか。
こりゃ人気のほどがすぐにわかろうというもの。
肉もかなりの上物。
切り置きっぽいんだけど、
すごくおいしい。
漬けこんだタレの味もバランスよい塩梅。
肉増しにしてよかった。
メンマもすばらしい。
臭みなく、新鮮な感じがする。
こういうメンマ、大好きだ。
途中からニンニクも加えて
パワーアップ。
ウマウマです。
おにぎりもいただいた。
沢庵と共に素朴な味わいを楽しんだし、
スープと共に食べるとまた極上の食べ物になる。
あー、おいしかったなー。
今年最後のラーメンがここでよかった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
このしがないブログをご覧になっていただいている皆様へ
いつもありがとうございます。
今年はここ数年で一番少ない杯数でした。
宿題店は貯まる一方で、
それは消化できないストレスの増加と比例しています。
しかしながら、いつもラーメンを食べるときは楽しいし、
幸せ感はいつも同じです。
これからも自分のペースで楽しんでいきます。
皆様、よいお年をお迎えください。
感想など。。。