2020年06月19日

煮干しNoodles NiboNiboCino@旗の台(肉にぼにぼちーの)

訪問日時:2020/06/19 11:50
本日開店の
煮干しNoodles NiboNiboCinoに行くよ。
奇しくも昨日今日と新店ハンター(≧▽≦)
ここは 春夏冬のむら という
居酒屋だったところだ。
それにしても、ぶらいとんの向かいなのね。
店主さんは元芸人さん、
ということでそちら方面の祝花がたくさん。
和食とイタリアンの修行経験があり、
自家製麺伊藤さんにもいらしたみたい。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3c0iPYzUiAo4NOumooQ90v32jmSoecuAPANGB2ARj8XcfeUHaRJH3M3ZTA8bHxLQ3KQhyASddaVFfysGn5xHWaBnt9rKFQodqedsrhhrq7qeCamOWbKB-6EESVDtptQT5LH4NhKNLdlNnHKWAhj0NTzrA=w560-h420-no?authuser=0
煮干しヌードルという新たなジャンルを
作り上げたとか。
中に入ると、席数を絞っ..
posted by ぼぶ at 17:00

2015年03月29日

麺家 ぶらいとん@旗の台(辛らーめん 90/'15)

訪問日時:2015/03/29 12:40
日曜日のランチはBumBun BLau Cafe。
でも、行ってみたら大行列(++)
ひょえー。
こんなだったんだ。
さすがだな。。
時間があまりなかったので、
久しぶりのぶらいとんへ移動。
って、
こっちも混んでる!
店内6人待ち。。。
これまでらーめん、つけ麺、あぶらめんと
いただいたので、今日は辛らーめんを。
やっぱりこちらの奥様は可愛い。
そしてみなさん感じがいい。
15分くらいで席に。
目の前では巨大なお鍋で
大量のメンマを仕込んで..
posted by ぼぶ at 15:59

2013年09月14日

麺家 ぶらいとん@旗の台(つけ麺 281/'13)

訪問日時:2013/09/14 12:00 昭和大学病院のそばの新店は臨時休業。 ならば、久しぶりにぶらいとんに行くか。。 2年ぶりの訪問だな。 きれいな製麺機もモニュメントだ。 店に着いて驚いた。 大賑わい!! 店内4人待ち、私のあとにあっという間に次々人が入ってくる。 そうかー、人気は定着したんだなー。 やっぱり、おいしいからなー。 らーめん油めんといだいたので、 今日はつけ麺。 価格も変わってなくて安心。。 ..
posted by ぼぶ at 13:57

2011年07月14日

【223/'11】麺家 ぶらいとん@旗の台(油めん)

訪問日時:2011/07/14 12:00 新店を出た後、線路を越えてぶらいとんにふらふらと、、、 DSC03764.JPG おお、油めん始まっている。 営業時間も11時から100食売り切れまで、 から中休みが入るようになったのね。 定休日も水曜か。。 では入店しましょっ。 券売機で油めんを購入して、 かわいい奥様に渡す。 麺の量は小盛りでサービスの半ライスはお断りした。 食べ方指南書も張り出されていた。 DSC03765.JPG あぶら丼か。。 やってみたいけど..
posted by ぼぶ at 13:52

2011年07月14日

【閉店】【222/'11】城南らーめん 紫龍@旗の台(らーめん)

訪問日時:2011/07/14 11:34
またまたまたまたまた、新店オープン。
本日11時に開業した、城南らーめん紫龍。
DSC03755.JPG
本店とあるけど、これから支店展開していくのかな。
今日から3日間はらーめん650円が300円。
DSC03762.JPG
店に入ると、満席!
さすがに300円効果。。。
券売機で、そのらーめんを購入した。
DSC03757.JPG
300円は2種類。
写真を見ると、らーめんは家系風で、
紫龍らーめんはそれに茹で野菜が乗っている模様。
..
posted by ぼぶ at 13:19

2011年06月20日

【193/'11】麺家 ぶらいとん<無頼豚>@旗の台(らーめん)

訪問日時:2011/06/20 11:25 本日オープンのお店がまたまた4店舗。 どうしたら宿題を消化できるのか、、、、 ってことで、今日は旗の台。 DSC03442.JPG しかし、店名を考えるのも大変だよね。 ぶらいとん。 漢字では「無頼豚」と書かれている。 開店ちょっと前に着いたら、ポールはゐさん。 さすが早いですねー。 私は5番目に並んだ。 開店時間きっちりにあいて、店の中へ。 DSC03434.JPGDSC03435.JPG ふむふむ。 豚と鶏を12時間煮込んだか。 ん?..
posted by ぼぶ at 13:26