スマートフォン専用ページを表示
ラーメンをこよなく愛し、首都圏中心に食べ歩いてます。
プロフィール
も一応ご覧ください。
ラーメン以外の日記もよろしく!
くいどう
らく日記by Bob
最近の記事
(09/26)
銀座 嚆矢@銀座(黒豚豚骨醤油ラーメン)
(09/25)
ラーメン 奏@蓮沼(鶏そば)
(09/22)
麺松 新宿歌舞伎町店@新宿(べジポタつけ麺)
(09/21)
元祖 牛肉そばつけ麺 為セバ成ル。 神田店@淡路町(牛肉そばつけ麺)
(09/19)
サ飯東京@赤坂(特製醤油ラーメン)
記事検索
ウェブ
記事
〜〜
自己紹介
〜〜
くいどうらく日記
ラーメン以外を書いてます。
こちらもよろしくです!
ぼぶのラーメン店DATA
これまで訪問したラーメン店のデータが検索できます。順次構築中
最近のコメント
味彩工房@甲府南IC(カレーラーメン)
⇒ ぼぶ (09/06)
⇒ アリス (09/06)
⇒ ぼぶ (09/05)
⇒ アリス (09/05)
創作とんかつ GOEN@祐天寺(冷やしとんかつラーメン)
⇒ ぼぶ (08/29)
⇒ 燈卿 (08/27)
拉麺 はま家@小伝馬町(牡蠣とあさりオイル醤油そば)
⇒ ぼぶ (08/29)
⇒ 限界! (07/04)
⇒ ぼぶ (07/04)
⇒ 限界! (07/04)
山形辛味噌らーめんだるま@荏原中延(醤油らーめん)
⇒ ぼぶ (07/04)
⇒ misato (07/01)
麺創房凛凛@自由が丘(担担つけ麺)
⇒ ぼぶ (06/30)
⇒ なし (06/30)
中華そば 春@麹町(中華そばワンタンのせ)
⇒ ぼぶ (06/21)
⇒ 限界! (06/21)
※
いただいたコメントが当ブログに不適当と判断した場合は告知なく削除させていただく場合があります
最近のトラックバック
利尻らーめん 味楽@新横浜(焼き醤油らーめん 49/'17)
by
今日、喰ったもの。あったこと。
(03/11)
一品香@伊豆急下田(キンメとエビのワンタン入り天然塩ラーメン 339/'15)
by
酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記
(09/19)
野方ホープ 中目黒店@中目黒(のがほ 濃 109/'16)
by
出張先
(07/14)
ラーメン凪 煮干王 五反田店@五反田(すごい煮干ラーメン 357/'14)
by
出張先
(07/06)
【閉店】小星星麺@川崎(汁なし担々麺 76/'16)
by
はんぱなブログ
(03/20)
濃厚背脂拉麺 つなぎ@恵比寿(台湾まぜそば 210/'15)
by
出張先
(09/01)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
カテゴリ
移動車
(0)
東京都品川区
(650)
東京都大田区
(648)
東京都目黒区
(416)
東京都世田谷区
(267)
東京都杉並区
(89)
東京都中野区
(55)
東京都練馬区
(36)
東京都渋谷区
(338)
東京都新宿区
(256)
東京都港区
(436)
東京都中央区
(149)
東京都千代田区
(219)
東京都江東区
(55)
東京都江戸川区
(30)
東京都台東区
(59)
東京都墨田区
(21)
東京都葛飾区
(33)
東京都荒川区
(19)
東京都文京区
(59)
東京都板橋区
(33)
東京都豊島区
(118)
東京都北区
(52)
東京都足立区
(24)
東京都下
(109)
神奈川県
(593)
千葉県
(63)
埼玉県
(90)
北海道
(19)
青森県
(1)
宮城県
(12)
岩手県
(1)
秋田県
(0)
山形県
(0)
福島県
(112)
栃木県
(273)
群馬県
(17)
茨城県
(17)
新潟県
(2)
山梨県
(7)
新潟県
(0)
岐阜県
(1)
愛知県
(9)
長野県
(2)
静岡県
(9)
滋賀県
(1)
大阪府
(75)
京都府
(19)
兵庫県
(7)
岡山県
(6)
鳥取県
(1)
島根県
(0)
広島県
(0)
山口県
(0)
富山県
(6)
石川県
(4)
福井県
(0)
香川県
(0)
徳島県
(1)
高知県
(0)
愛媛県
(1)
福岡県
(2)
大分県
(0)
佐賀県
(0)
長崎県
(1)
宮崎県
(1)
熊本県
(2)
鹿児島県
(8)
沖縄県
(16)
ラーメン以外
(29)
ゴルフ場
(89)
自宅
(191)
海外
(14)
プロトタイプ
(1)
イベント
(57)
ひとりごと
(20)
カップ麺・袋麺
(6)
パスタ
(1)
某所
(1)
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
ラーメンバンク
So Tasty-担々麺
ラーメン三昧.com
わがまま会
COZY&MAO の らーめん食 Square
ラーメンの優しい食べ歩き
しらすのラーメン日記
音・麺・酒
FILEのラーメンファイル
そんなに食うなら走らんと
両国のダイビングショップオーナーの日記
ライダーのラーメンと共にある日々
たけひこのラーメン全国食べ歩き
ラーメン刑事の捜査日記
Ramen Walker
矢守の麺許更新
Crow's Ramen Blog White960ch
麺類風土記
一条流がんこファンブログ
*桜日和*
らーめんナビ
ZUCKYの麺ログ
過去ログ
2023年09月
(19)
2023年08月
(19)
2023年07月
(21)
2023年06月
(19)
2023年05月
(18)
2023年04月
(17)
2023年03月
(22)
2023年02月
(13)
2023年01月
(20)
2022年12月
(20)
2022年11月
(20)
2022年10月
(17)
2022年09月
(21)
2022年08月
(18)
2022年07月
(24)
2022年06月
(17)
2022年05月
(23)
2022年04月
(19)
2022年03月
(23)
2022年02月
(19)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2022年11月17日
【閉店】サバ6製麺所 中目黒店@中目黒(サバ味噌ラーメン)
訪問日時:2022/11/17 11:33
サバ6製麺所が11月7日、
突然 中目黒にできた。
今度もFCなのかな?
これまで東京には
成城学園
、
溜池山王
と
できてはなくなっていったけど、、、
店内に入ると、先客3名。
拍子抜けした。
もっと人気かと思った。
券売機に向かう。
醤油、塩、豚骨、つけ麺に加え、味噌もある。
サバ味噌ラーメン
を購入した。
鯖は焼いても煮ても締めても好きだけど、
鯖の味噌煮は美味しいやね。
そのイメージを追い求めましょ。
L字型カウンターに1..
posted by ぼぶ at 18:00
2022年05月25日
和歌山の中華そば 天鳳 山王パークタワー店@溜池山王(和歌山中華そば)
訪問日時:2022/05/25 11:33
山王パークタワーの
サバ6製麺所
が
なぜか
和歌山の中華そば 天鳳
へと
5月12日にリニューアルされた。
フジオフードシステム
という会社が経営で、
大阪ですでに数店舗を展開しているけど、
東京は初となる。
最初につかんだ情報では、
日比谷の飯野ビル というところに出店予定だった(はず)。
ちなみにそちらでは同族の
手作り居酒屋 かっぽうぎ
が営業中。
まあ、いいんだけど、
人気のサバ6を閉店させてまでの進出ならば
気にもなるというもの。
和歌..
posted by ぼぶ at 20:00
2021年12月09日
【閉店】サバ6製麺所 山王パークタワー店@溜池山王(サバ豚骨+サバ鮨)
訪問日時:2021/12/09 11:54
サバ6製麺所は、本拠地大阪でも
出店退店を繰り返しているイメージ。
成城学園前店
も すぐにクローズとなったけど、
最近、東京に相次いで出店するようだ。
9月7日に開店した、山王パークタワー店に行ってきた。
こちらは東京初の直営店だそうで。
成城学園の店は違ったのね。
店頭に大きく商品が貼り出され
わかりやすい。
ビジネスビルの地下飲食店街だけど、
まだ正午前とあってか、ガラガラだった。
壁向きのカウンター席に座り、
お品書きを..
posted by ぼぶ at 22:00
2019年08月24日
【閉店】麺と出汁が絡むとき@北新地(絡む背脂ラーメン)
訪問日時:2019/08/23 11:00
大阪に泊まり、
午前の仕事を済ませて、
東京へと帰る前に一杯呼ばれましょうねー。
大阪駅前第2ビルは
美味しいラーメン店がたくさん。
楼蘭、どストライク軒、倶知安、芦田屋、7.5Hzなど。
そんな中、今年6月1日にできた、
出汁と麺が絡むとき にやってきた。
少し前に閉店したサバ6製麺所の跡地。
サバ6は閉店が相次いでいるみたいで、
ちょっと心配。。。
こちらはストライク軒、ぬんぽこ、芦田屋、
どストライク軒、どストライク軒ファクトリーを..
posted by ぼぶ at 16:14
2019年05月30日
魚と豚と黒三兵 魚と豚と黒三兵@西新宿五丁目(魚出汁ラーメン)
訪問日時:2019/05/30 11:30
赤とんぼ
閉店は
赤坂時代から大好きな店だっただけに、
とても残念なニュースだった。
その跡地に5月27日に新店。
さかなとぶたとくろさんべえ
と読ませる。
「さかなとぶた」・・・
流行りか?
ネットでこの店を検索すると、
オープンに先立ち、試食会を開催した記事が散見された。
それによると、
こちらの店は関西からやってきたらしい。
店主 三浦翔平さんは「焼きそば専門 水ト」「サバ6製麺所」
「dandan noodles」「吉み乃製麺..
posted by ぼぶ at 18:00
2018年07月06日
【閉店】サバ6製麺所 成城学園前店@成城学園前(中華そば)
訪問日時:2018/07/05 12:00
サバ6製麺所の福島本店
に行ったときは
その美味しさに感動したものだった。
1号店は2016年7月だったけど、
その後あれよあれよと言う間に店を増やし、
すでに20店舗を数えるまでに至っている。
東京には来ないだろうな、
と思っていたけど、
来ると知ったときは嬉しかったぞ。
6/12のレセプションには
お招き受けなかったので、自力で突入。
成城学園の駅と大学のすぐそばなのね。
こりゃ高そうな立地だ。
店に入ると、学生たちはまだ居ずに..
posted by ぼぶ at 22:26
2017年12月28日
2017年 今年印象に残った店
今年は351杯頂きました。 1日1麺は貫けませんでした。 私はランチを中心に食べ歩くため、 また、連食ができる内臓を持ち合わせてはいないので、 これまで最高でも年間400杯程度でした。 加えて、ここ数年、何が何でもラーメンを食べる、 という思いは薄くしています。 食べたいものがたくさんありすぎて。。。 元々新しもの好きなので、 今でも新店は気になっていますが、 年々、新店の数はうなぎのぼりで、 とても追いつけるものではありません。 宿題店の数も1,500軒以上にな..
posted by ぼぶ at 16:51
2017年04月21日
サバ6製麺所 福島本店@福島(サバ醤油そば 108/'17)
訪問日時:2017/04/20 12:20
大阪で、仕事の合間に環状線 福島へ移動。
ラーメン人生 JET
の行列を横目に見て、
大阪のニューカマー、サバ6製麺所 福島本店へ。
店主さんは同じ福島の みつ星製麺所 を立ち上げた人物。
そちらは支店も含めた全店舗の経営権を別の会社に譲渡し、
新たに天神橋筋六丁目に2016/7/7に開業していた。
そして、2017/3/21 こちらに移転した格好。
(天神橋筋六丁目の店はつけ麺専門 サバ6製麺所plus天六店 として
2017/4/13にオー..
posted by ぼぶ at 13:40