2018年04月18日

ぼぶ亭8について

2年ぶりの開店となりました、ぼぶ亭8について、
簡単に振り返ります。
これまで全面的にご協力いただいてきた、
南京軒さんの元祖札幌や新宿野村ビル店は残念ながら閉店と
なってしまったため、昨年夏に開催した五反田の中華料理金雨
にて営業いたしました。
今回はメニューはコースでご提供させていただきました。
・前菜3種盛り
 ポテトサラダ〜スモークナッツのカリカリを添えて〜
 キャロットラペ〜オレンジの香り〜
 鶏団子と大根の煮物 田舎風

・白河ラーメン
 金雨さんにもサポートいただいた鶏ガラと..

posted by ぼぶ at 00:03

2018年03月05日

手打ち 焔@黒磯(チャーシューワンタンメン 62/'18)

訪問日時:2018/03/04 12:10
北へ向かう道すがら、
当然のように焔の前を通る。
日曜日だし、だいぎょうれt・・・
うは。7〜8人しかいないじゃん!
ってことで いそいそと車を停めて接続。
これなら3〜40分で中に入れるだろう、
と思った通りに入店。
今日は限定の案内はなく、
Twitter限定のみ。
ちなみに牛塩ラーメンだったようで、
すでに売り切れだった(T_T)
で、チャーシューワンタンメン
あれ。
ほうれん草入れるようになったんだ。
久しぶりにデフォル..
posted by ぼぶ at 17:20

2017年03月06日

手打ち 焔@黒磯(焔流燕三条らーめん 56/'17)

訪問日時:2017/03/04 11:00
手打ち焔。
いつでも頭にある店。
仲間とシャッターした。
10時20分に着くと、7〜8人待ち。
これなら最初に入店できる。
今回行くことを小白井店主に告げたら、
今日の限定は燕三条かもと聞いていた。
かなり無理して用意してくれたようだ。
いつもすみません。。。
11時3分にオープンとなり、
一気になだれ込む。
予定通り、燕三条を注文し、
16分ご到着。
ウマそ〜だ。
背脂はおとなしめだな。
いいね!
煮干しの利かせ方はほどよい。
こ..
posted by ぼぶ at 09:18

2016年09月11日

手打ち 焔@黒磯(まぜそばかにつけめん 263/'16)

訪問日時:2016/09/10 11:00

一泊でラーメン合宿。
焔にシャッターのつもりで出かけ、
10時40分に着いたら、なんと18名待ち。
まあ、ある程度は想定内なので、
そのまま開店まで待つと、
最初の客がなだれ込んで、
扉の前まで来られた。
本日の限定。
超お得意様の誕生日なので、
蟹好きなその方のために作ったものとか。
約50分後、店内に通された。
その20分後に席に座れ、
限定を注文した。
並び始めて1時間20分..
posted by ぼぶ at 17:54

2016年04月08日

手打 焔@黒磯(チャーシューワンタンメン 99/'16)

訪問日時:2016/04/08 11:10
手打 焔は私の中では特別な存在。
久々に寄る事ができた。
着くと開店直後で、4人が待っていた。
最近の人気は平日でもすごいもんだ。
20分後くらいに呼ばれた。
小白井店主に丁寧に挨拶し、席につく。
今日は決めていた。
チャーシューワンタンメン メンマ増し。
このメンマは日本一好み。
スープを一口。
また帰ってきたなー。
ただただ おいしい。。。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
最初の頃はプツプツと切れて..
posted by ぼぶ at 18:11

2015年11月08日

手打ち 焔@黒磯(さんまラーメン 327/'15)

訪問日時:2015/11/07 11:20
ラーメンウォーカー栃木2016。
栃木総合一位おめでとう!
いつか一位を取る!
と言っていたたかゆき店主。
心からおめでとう。
仲間とお祝いにかけつけたよ。
今日の限定はさんまラーメンか。
これにしよ!
今日も今日とて、
行列はすごい。
およそ一時間後席へ。
限定のさんまラーメンが
やってきたのは、
店に着いてから70分後。
これがバカウマだった!
スープはやや茶濁。
さんまが香り、抜群においいしい。
さんま鮮魚にと..
posted by ぼぶ at 20:18

2015年09月21日

手打ち 焔@黒磯(メンマ大王 285/'15)

訪問日時:2015/09/21 11:50 那須あたりに滞在中。 来る予定はなかったんだけど、 やはり食べたくなってしまった。 トリケラトプスが目印。 今日の限定は魚介豚骨つけ麺。 休日は並ぶのは覚悟のうえ。 30分後席に通された。 たかゆき店主、いつもと同じストロークで 奮闘中。 今日はつけ麺にしようかな とも思ったんだけど、 メンマ大王にした。 あのメンマが食べたくてね。 座って14分後到着。 きらりと光る水面の美しさ。..
posted by ぼぶ at 20:27

2015年07月03日

手打ち 焔@黒磯(煮干しパイタン 199/'15)

訪問日時:2015/07/03 11:00
4ヶ月ぶりに焔を訪問。
たかゆき店主、お久しぶり!
明日からの限定、煮干しパイタンを
一足お先にいただいた。
最近何度か出していて評判らしいので、
いただいてみたかったよ〜
おお、これかぁ。
煮干しの香りはほどほど。
ではでは。
うぬぬ。
うま!
「まだ、未完成です」
とは言いながらもクリーミーな鶏白湯に
ほどよい煮干し感。。
いつもの麺をすすりあげる。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
すごい。
鶏..
posted by ぼぶ at 15:45

2015年02月28日

手打ち 焔@黒磯(メンマ大王 58/'15)

訪問日時:2015/02/27 11:30
小白井店主にお世話になったので、
ちょっとお礼も兼ねて久しぶりに。
今日は特に限定もないので、
何にしようかな〜
メンマ大王で!
メンマ増しにすることは
滅多にないんだけど、
ここのメンマは最高なんだ。
おおお。
メンマどっちゃり。
この形のメンマが好きなんだ。
そして、黎明期と比べて抜群においしくなっている。
まずはスープ。
ああ。。。。
つくづくおいしいな〜〜〜
ここにくると、今日はどんな極上の出来か
それを確認す..
posted by ぼぶ at 13:49

2014年04月06日

手打ち 焔@黒磯(オマールの塩、どろ煮干 100〜101/'14)

訪問日時:2014/04/05 12:00
栃木ミニラーメンツアー。
まあ、ツアーと言っても予定しているのは2軒だけなんだけどね。。
このツアーメンバーの要望で、
絶対にはずせない、手打ち 焔 から。
春休み最後の土曜日、、、
なめてた。
すごい行列だ!
45分待ってやっと入店。
便乗値上げと思われる事象が多い昨今、
がんばっている。
経営悪化はないでしょう。
したがって、価格もずっと同じでしょう・・・(^^;
今日、小白井店主が用意してくれたのは
オマールの塩と、どろ煮干。
..
posted by ぼぶ at 19:58

2013年12月08日

手打ち 焔@黒磯(青山の塩、煮干しそば 353,354/'13)

訪問日時:2013/12/07 12:05 栃木にラーメンツアー的な。 そんなに量は食べないけどね。。 今日は手打ち焔。 事前から店主にお願いして、 限定を2種作ってもらった。 まずは自信作の超限定の青山の塩から。。 はっきり言って、その美しさにびっくり! 鶏油の黄色がすごい。。 鶏チャーシューは別皿で。 写真は適当にして、 スープスープ、、、、、 ほえー。 口中「鶏!」って感じ。 これだけ鶏..
posted by ぼぶ at 18:11

2013年08月15日

手打ち 焔@黒磯(ワンタンメン 251/'13)

訪問日時:2013/08/15 11:00 超久しぶりに黒磯の焔へ。 店主さまから、是非ワンタンメンを、 と勧められていた。 最近、魅力ある限定を連発して 話題になっているのは知っている。 今日の限定は担々麺。 これも気になるんだけど、 素直にオススメをお願いした。 ふーん、これが肉味噌にゴマペーストか。 これを使って、超濃厚ゴマ味の担々麺らしい。 いずれ食べさせてもらおう。 到着。 https://lh5.googleusercontent.com/-tm4CSxxPlrI/UgxtElhOg5I/AAAAAAAASjs/8MgaRUDudqY/s512/DSC02939.JPG 昨日に続い..
posted by ぼぶ at 15:15

2012年08月10日

手打ち 焔@黒磯(冷製うめ塩そば 250/'12)

訪問日時:2012/08/10 16:50 煮干そばに続いて、 夏季限定の冷製うめ塩そば。 結論。 これは食べるべしの味なり! スープはこれ用に仕込んだ、 とてもさわやかな塩スープ。 あまり味わったことのない味わい。 これもうまいなー! 具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、梅おろし、大葉。 麺はデフォルトの手打ち麺だけど、 水で締めると麺のうまさ際立つね。 梅おろしが実にいい効果で、 食べるたびに味が変化し..
posted by ぼぶ at 19:36

2012年08月10日

手打ち 焔@黒磯(煮干しそば 249/'12)

訪問日時:2012/08/10 16:50 約束していたので、 焔の小白井店主に会いに訪れた。 現在の営業時間は16時までとなっているので、 終了後の訪問となってしまった。 私の一方的な都合だけど、 快く迎えていただきありがたいです。 ブラウマイスターの入れるビールはうまし! 積もる話でびっくりしたり安心したり。 でも、ここに落ち着いてよかったなー、と思う。 今日は煮干しを食べてくださいことのことで、 新作の煮干そば。 ..
posted by ぼぶ at 19:23

2012年03月01日

手打ち 焔@黒磯(チャーシューワンタンメン 71/'12)

訪問日時:2012/03/01 12:45 久しぶりにやってきた、焔。 以前の記事では明らかにしなかったけど、 こちらは、元白山火風鼎の店主のお店。 もともとあった同名の店舗を引き継いだ形になる。 ブログを見ていても、 ここのところだいぶおちついてきたように感ずる。 再会の挨拶を交わし、 お勧めのチャーシューワンタンメンをお願いした。 白山でもやっていた濃厚つけ麺は 以前は15時からだったけど、 今は普通に出せるようになっていた。 ..
posted by ぼぶ at 15:33

2011年11月24日

【365/'11】 手打中華 ラーメン焔@黒磯(ラーメン)

訪問日時:2011/11/23 12:45 黒磯に「焔」という店があった。 前々から通りかかる度に気にはなっていたけど、 この10月から店主が変わり、さらにおいしくなり、 チャーシューがおいしい!という噂が伝わってきた。 食べログを見ると、「手打ち 焔」で登録してある。 そのレビュアーによると、那須の超高級ホテル、 二期倶楽部のシェフに勧められたとか。 そして、オマール海老のラーメンもあるとか。 これは気になりまくりで、行ってみた。 店に入る。..
posted by ぼぶ at 13:57