2015年01月07日

らー麺土俵 鶴嶺峰@京急鶴見(味噌らー麺 3/'15)

訪問日時:2015/01/06
まだまだあいさつ回り。
今日は鶴見でランチタイムとなったので、
同行者を無理やり鶴齢峰へ連行(^^;
味噌らー麺はあるかな。。。
あった!
今年もこれがいただきたかったのよね。
今年は柚子味噌らー麺と名前が変わっている。
柚子皮は去年もあったけど、
手を加えたのかな?
と期待しつつ、限定800円ボタンをプッシュ。
ちなみにつけ麺は850円
店はまだ混んでなかったけど、
徐々に満席になり、
やがて待ちが発生していた。
やはり人気は衰えてないね。
森店..
posted by ぼぶ at 18:30

2014年02月11日

らー麺土俵 鶴嶺峰@京急鶴見(味噌らー麺 40/'14)

訪問日時:2014/02/11 12:30 どうしても気になっていた、 鶴嶺峰の冬限定の味噌をいただきに。 らー麺とつけ麺、両方ある。 今日も混んでるな。 外に5人待ち、中で3人待ち。 先に限定のチケットを買って、改めて並ぶ。 今日も寒いが、ばんばって並ぶ。 15分後中に通され、 すぐにカウンター席に座ることができた。 そして、ほどなく到着。 ぬぬ。 あ〜〜〜いい香りだ〜〜〜 具は鶏つくね、豚バラしゃぶしゃぶ肉..
posted by ぼぶ at 16:17

2014年01月04日

らー麺土俵 鶴嶺峰@京急鶴見(和みらー麺 塩味 2/'14)

訪問日時:2014/01/04 12:08 安心感のあるおいしいラーメン食べたい。 ってことで、年末年始の休業情報調べて、 今日からやっている自家製麺てんかへ行ったわけさ。 そしたら、8日からに変更になっていた。。。_| ̄|◎ ってことで、鶴嶺峰にやってきた。 お。 味噌始めたのか! ってことで店に入って、 券売機の味噌のボタンを押そうとすると、 「まだ始まってないです。。」 と、外人女子スタッフが。。 なーんだ。 ..
posted by ぼぶ at 13:52

2013年08月17日

らー麺土俵 鶴嶺峰@京急鶴見(和みらー麺 醤油味 253/'13)

訪問日時:2013/08/17 11:35 ずーっと気になっていた、 鶴嶺峰のあっさりラーメンをいただきに。 こってりタイプのらー麺もおいしかったからなー。 いろいろな人に勧めているよ。 店に着くと、開店直後。 やはり人気は定着したようで、 開店と同時に1席を残して満席。 夏季限定の冷やし麺もあるね。 店に入って先に券を購入してから並ぶシステム。 予定通り、和みらー麺を購入して、 すぐに席に通された。 醤油味と塩味が日替わり..
posted by ぼぶ at 13:59

2013年01月21日

らー麺土俵 鶴嶺峰@京急鶴見(鶴嶺峰らー麺幕内 17/'13)

訪問日時:2013/01/21 12:30 昨年11月28日にオープン以来、 じわじわと人気が高まってきた、らー麺土俵 鶴嶺峰。 先人達の評判もすこぶる良い。 こうじグループからの独立ということでよろしいか。 本場所中=営業中。 準備中はなんと書いてあるのかな? 稽古中か?(^^; 到着すると、4人が待っていた。 最初に券売機でものを買ってから待つシステム。 はけが悪い中、寒い中、15分ほど待って中へ。。 ..
posted by ぼぶ at 15:31