2020年10月12日

麺・飯場 TAN-YA@大岡山(たんや特製ソーキそば)

訪問日時:2020/10/12 11:40
大岡山に移転した新店を訪れるも、
月曜定休にあたってしまい、
方針変更にて久しぶりのTANN-YAへやってきた。
IMG_8866.JPG
9年ぶりになるけど、考えなしに来たわけではなく、
目指すものがある。
IMG_8868.JPG
今日は日替わり夜限定、ソーキそばの日。
ソーキそばだけはランチでも提供。
いつかいただきたいと思っていたのよ。
中に入ると先客1名(退店時には2名待ち)。
手指消毒して、カウンターに向かい、
座る前にたんや特製ソーキそばを注文した。
あとはお品書き..
posted by ぼぶ at 22:59

2020年09月02日

ユタの店@今市(焼きチーズカレー担々麺)

訪問日時:2020/09/02 11:36
ずーっと行きたかった店に、
ついに。
IMG_8279.JPG
大岡山のTANN-YAの創始者が
日光市で開いたお店。
屋号につながっているとのこと。
IMG_8278.JPG
店は住宅街にある。
駐車場は1台分あいていてラッキ。
店内に入ると、
ほぼ満席!
4席のカウンター、
4人卓×2、小上がりもある。
カウンターに案内され、
お品書き拝見。
IMG_8280.JPGIMG_8281.JPG
IMG_8282.JPGIMG_8283.JPG
IMG_8285.JPG
ほうほう。
TANN-YAと似通ってるね。
今ではTANN-YAでもある、
焼きチーズカレー担々麺を..
posted by ぼぶ at 00:00

2016年12月19日

【閉店】lolario NOODLE LABO@大岡山(黒唐ヌードル 360//'16)

訪問日時:2016/12/19 13:10
面白い店の情報を仕入れ、
早速行ってきた。


大岡山はTANN-YAの隣に9/20にオープンした
lolario NOODLE LABO(ロラリオヌードルラボ)。
ロラリオ。
あは。
確かにプリンターの名前みたいO(≧▽≦)O
全然ラーメン店っぽくなくて、
最初通りすぎてしまった。
パッと見、珈琲店かカフェみたいだもんね。
近づくと商品の写真と説明がある。
まあ、入ってみましょう。
券売機がある。
基本の味は一種類で、..
posted by ぼぶ at 14:41

2011年10月15日

【321/'11】麺・飯場 TAN-YA@大岡山(サラダ風ジャージャー麺)

訪問日時:2011/10/15 12:27
大岡山に行った。
ならば、宿題メニューのたんやの鶏パイタンでも。。
お店に着くと、おやま、珍しく行列がない。
ならばすぐ入りましょ。
DSC04778.JPG
初めてみるメニューは
サラダ風ジャージャー麺とスーラー湯麺。
前者はNEW!だからグランドメニューなのかな?
あれ?
っていうか鶏パイタン麺がないわ。
サイトには新メニューって書いてあるんだけどな。
ディナーメニューの方にも書いてなかった。
ま、..
posted by ぼぶ at 19:47

2010年09月20日

【285/'10】麺・飯場 TAN-YA@大岡山(ざる担々)

訪問日時:2010/09/20 12:10
明太子あえそばが頭に浮かび、なんとなく列に並んだ。 TANN−YAはいつも混んでるなあ。
並んでいる最中にメニューが回ってきたけど、
DSC00063.JPG
ありゃ、ないわ。 聞けば季節限定でもう終わったとのこと。
ちえ。 じゃあ、ざる担々とサービスの半ライスをお願いした。 やがて店内に案内され、ほどなくして到着。
DSC00064.JPG
平打ち麺は冷水でしめられ、美しく輝いている。
DSC00065.JPG
つるつるしこしこでおいしい麺だ。..
posted by ぼぶ at 14:02